アプリケーションの管理


エージェントを使用して文書を削除し、アーカイブする

エージェントを使う場合は、より豊富な文書削除条件を利用できます。ただし、エージェントの実行には時間がかかります。

次の手順ではシンプルアクションを使ってエージェントを作成しています。IBM(R) Lotus Notes(R) の式言語、LotusScript、Java でエージェントを作成することもできます。

エージェントを実行するとき、たとえばコピー先ディレクトリのディスク容量が不足していることなどが原因で、指定文書をすべてアーカイブデータベースにコピーすることができない場合、エージェントは中止されます。

エージェントを使用して文書を削除し、アーカイブするには 1 (省略可能) 削除した文書をアーカイブするには、[ファイル] - [アプリケーション] - [コピー] を選択して、データベースのコピーをアーカイブコピーとして作成します。データベースの設計だけをコピーします。
2 対象のデータベースを開き、[作成] - [設計] - [エージェント] を選択します。

3 エージェントの名前を入力します。

4 [指定したエージェントの実行時期] の下にある矢印をクリックし、オプションを選択します。

5 [実行する文書] の下にある矢印をクリックし、オプションを選択します。[検索の追加] をクリックし、検索条件を指定し、[OK] をクリックします。

6 (省略可能) 下のペインにある [実行] の横のドロップダウンリストボックスで [シンプルアクション] を選択し、[アクションの追加] をクリックします。[データベースにコピー] を選択し、手順 1 で作成したデータベースのアーカイブコピーを選択します。[OK] をクリックし、手順 8 へ進みます。

7 下のペインにある [実行] の横のドロップダウンリストボックスで [シンプルアクション] を選択し、[アクションの追加] をクリックします。[データベースから削除] を選択します。

8 エージェントを閉じて保存します。[表示] - [エージェント] を選択し、エージェントを選択し、[アクション] - [テスト] を選択して実行をシミュレートし、正常に動作することを確認します。

9 必要に応じてエージェントを保存し、閉じます。


関連項目