式言語
フォーカスのある表の名前、現在の行、または現在の列を返します。
メモ この @関数は R6 で新しく追加されました。
構文@GetFocusTable ( [ tableInfoRequest ] ) パラメータ[ tableInfoRequest ]
[CELLROW]
「1」から始まる現在の行番号が返されます。表にフォーカスがないときは「0」が返されます。
[CELLCOLUMN]
「1」から始まる現在の列番号が返されます。表にフォーカスがないときは「0」が返されます。
[TABLENAME]
表の名前 ([表のプロパティ] インフォボックスの [表のプログラミング] タブの下の [名前/ID]) が返されます。表にフォーカスがないとき、または名前がないときはヌル文字列が返されます。
Web アプリケーションでは、この @関数は使用できません。
例 関連項目