LOTUSSCRIPT 言語


リテラル数値の作成規則
次の表の規則に従って、スクリプトにリテラル数値を入力します。
リテラル数値の種類有効範囲既定のデータ型オプションの型接尾辞
10 進整数777Long

-2,147,483,648~2,147,483,647.

数値が Integer 値の範囲内にある場合、データ型は Integer 型です。範囲外の場合は Long 型です% - 常に Integer 型

& - 常に Long 型

! - 常に Single 型

# - 常に Double 型

@ - 常に Currency 型

浮動小数点数7.7DoubleDouble 型の 10 進数 ! - 常に Single 型

# - 常に Double 型

@ - 常に Currency 型

指数7.77E+02DoubleDouble 型! - 常に Single 型

# - 常に Double 型

@ - 常に Currency 型

2 進整数&B1100101Long有効範囲は、Long 型の値の範囲です。2 進整数は、ゼロと 1 で構成される 32 桁の 2 進数で表されます。&B100000 ... (31 個のゼロ) 以上の値は負数を表します。有効な接頭辞は &B です% - 常に Integer 型

& - 常に Long 型

8 進整数&O1411Long

&O40000000000 以上の値は範囲外です。

&O20000000000 以上の値は負数を表します

8 進整数は、ゼロから 7 の範囲の数字で構成される最大 11 桁の 8 進数で表されます。数値が Integer 値の範囲内にある場合、データ型は Integer 型です。範囲外の場合は Long 型です% - 常に Integer 型

& - 常に Long 型

16 進数&H309Long 型。&H80000000 以上の値は負数を表します。負の記号 (-) は使用できません16 進数は、1 桁から 8 桁の 16 進有効桁で表せます (先頭のゼロは除きます)。数値が Integer 値の範囲内にある場合、データ型は Integer 型です。範囲外の場合は Long 型です% - 常に Integer 型

& - 常に Long 型


関連項目