アプリケーションの設計


便利なエージェントの手順
エージェントのリストを表示するには 1 IBM(R) Lotus Domino(R) Designer でデータベースを開きます。
2 設計ペインで [共有コード] - [エージェント] をクリックします。エージェントのリストがワークペインに表示されます。

ワークペインでエージェントのリストを表示するときは、定期エージェントの名前の横にアイコンが表示されることがあります。これらのアイコンは次のとおりです。


エージェントのリストでは、各エージェントに関する重要な情報も表示されます。エージェント名、その別名、トリガー、変更日、最後に変更した人物、エージェントは Lotus Notes で動作するのか Web で動作するのかなどの情報が簡単に表示できます。

エージェントをコピーするには 1 Lotus Domino Designer でデータベースを開きます。
2 設計ペインで [共有コード] - [エージェント] をクリックします。エージェントのリストがワークペインに表示されます。

3 エージェントを選択します。

4 [編集] - [コピー] を選択します。

エージェントを削除するには 1 設計ペインで [共有コード] - [エージェント] をクリックします。エージェントのリストがワークペインに表示されます。
2 エージェントを選択します。

3 [編集] - [切り取り] を選択します。

複数のエージェントを選択するには 1 設計ペインで [共有コード] - [エージェント] をクリックします。エージェントのリストがワークペインに表示されます。
2 最初のエージェントをクリックし、次のいずれかの操作を実行します。

[設計者] 以上のアクセス権を持っている場合は、共有定期エージェントを使用不可にして、サーバーでの実行を防止できます。これは、エージェントに関する問題をデバッグするときに便利です。ただし、[設計者] に限っては、使用不可にされたエージェントを実行できます。その場合は、[表示] - [エージェント] を選択してエージェントを選択します。そこで、[アクション] - [実行] を選択します。定期エージェントを再度使用可能にすると、本来のスケジュールが再開されます。

エージェントを個別に使用不可にするには 1 設計ペインで [共有コード] - [エージェント] をクリックします。エージェントのリストがワークペインに表示されます。
2 エージェントをクリックして、[無効] ボタンをクリックします。エージェントは再署名されます。


データベース中のすべてのエージェントを使用不可にするには 1 [ファイル] - [データベース] - [プロパティ] を選択します。
2 [データベースの基本] タブで、[バックグラウンドエージェント不可] チェックボックスをオンにします。

メモ [データベースのプロパティ] インフォボックスでエージェントを使用不可にした場合は、エージェントは再署名されず、各エージェントの使用可能または使用不可の状態は変更されません。このチェックボックスをオフにしても、必ずしもすべてのエージェントが使用可能にはなりません。すでに使用可能になっているエージェントが実行できるだけです。

使用不可になっているエージェントを使用可能にするには 1 設計ペインで [共有コード] - [エージェント] をクリックします。エージェントのリストがワークペインに表示されます。
2 使用不可になっているエージェントを選択します。(黄色い [X] アイコンがエージェント名の横にあります。)

3 [有効化] をクリックします。


デフォルトでは、Web エージェントは、エージェントの作成者 (エージェントを保存した人) の認証で実行されます。Web ユーザーの ID でエージェントを実行するには、ワークペインでエージェントの名前をダブルクリックします。[エージェントのプロパティ] インフォボックスの [セキュリティ] タブで、[Web ユーザーで実行] チェックボックスをオンにします。

エージェントに署名するには 1 エージェントを選択します。
2 [署名] をクリックします。

関連項目