JAVA/CORBA クラス


IsSummary プロパティ

読み込みと書き込みができます。アイテムに要約データまたは非要約データが含まれるかどうかを示します。

定義が行われるクラスItem
データ型boolean 型
構文public boolean isSummary()
throws NotesException

public void setSummary(boolean flag)
throws NotesException

有効な値アイテムに要約データが含まれる場合は true です。


使用法アイテムに、要約データまたは非要約データが含まれることを示すフラグが付けられます。要約データはビューとフォルダに表示できます。非要約データはビューとフォルダに表示できません。通常、ユーザーインターフェースを通して作成したアイテムが、リッチテキストを含む場合や長過ぎる場合には、アイテムに非要約データを示すタグが付けられます。
NotesDocument の appendItemValue か replaceItemValue を使用して新規のアイテムを作成する場合、アイテムの isSummary プロパティは true になります。ビューとフォルダにアイテムを表示しない場合は、IsSummary プロパティを false に変更する必要があります。

IsSummary プロパティを変更することにより、ビューとフォルダに既存のアイテムを表示するかしないかを設定できます。

IsSummary プロパティが true であっても、アイテムのデータが適切でない場合、ビューとフォルダに表示されないことがあります。たとえば、IsSummary プロパティが true のリッチテキストアイテムには、通常疑問符が付けられます。

クロスリファレンスLotusScript NotesItem クラスの IsSummary プロパティ

関連項目