式言語
現在のコンピュータまたは指定された日時値のタイムゾーン設定を返し、サマータイムを実施しているかどうかを示します。
タイムゾーンは、グリニッジ標準時に変換するために日時に加えなければならない時間の数値で表されます。
構文@Zone @Zone( timeDate ) パラメータtimeDate
GMT からの増分に端数が付くタイムゾーンGMT からの増分に端数が付くタイムゾーンの場合の戻り値は次のとおりです。 mmhh.dstFlag
hh は GMT を基準とした時間の時の構成要素です。
dstFlag は、サマータイムが実施されている場合は .1 になります。そうでない場合は、mmhh だけが返されます
コンピュータのタイムゾーン設定が GMT の西 10 時間 45 分でサマータイムが実施されている場合は、4510.1 が返されます。 4510.1
コンピュータのタイムゾーン設定が GMT の東 9 時間 30 分でサマータイムが実施されている場合は、-3009.1 が返されます。 -3009.1
クロスリファレンスLotusScript NotesDateTime クラスの TimeZone プロパティ LotusScript NotesDateTime クラスの ZoneTime プロパティ
LotusScript NotesDateTime クラスの IsDST プロパティ
LotusScript NotesInternational クラスの Time Zone プロパティ
LotusScript NotesViewColumn クラスの TimeZoneFmt プロパティ
Java DateTime クラスの TimeZone プロパティ
Java DateTime クラスの ZoneTime プロパティ
Java DateTime クラスの IsDST プロパティ
Java International クラスの TimeZone プロパティ
Java ViewColumn クラスの TimeZoneFmt プロパティ
例 関連項目