LOTUSSCRIPT 言語


Class ステートメント

メンバ変数とプロシージャを持つクラスを定義します。

構文[ Public | Private ] Class className [ As baseClass ]
classBody

End Class

構成要素Public | Private


className
baseClass
classBody
使用法Public キーワードは、クラスのメンバを宣言するときを除いて、アプリケーションオブジェクトのスクリプトに直接記述したり、アプリケーションオブジェクトスクリプトの %Include ファイル内で使うことはできません。Public 宣言は (Globals) で使ってください。
クラスを定義するための規則は次のとおりです。
メンバ変数を宣言するための規則は次のとおりです。
メンバプロシージャを宣言するための規則は次のとおりです。
クラスメンバを参照するための規則は次のとおりです。
オブジェクト (クラスのインスタンス) の作業をするための規則は次のとおりです。
クラスの定義には、New という名前のコンストラクタサブルーチンの定義を含めることができます。定義が存在する場合、そのクラスのオブジェクトが作成されるたびに、このサブルーチンが呼び出されます。

クラスの定義には、Delete という名前のデストラクタサブルーチンの定義を含めることができます。定義が存在する場合、そのクラスのオブジェクトが削除されるたびに、このサブルーチンが呼び出されます。


関連項目