式言語
例:@Contains
1 次の例では、部分文字列「Th」が文字列「Hi There」に含まれることを示す 1 が返されます。
@Contains("Hi There";"Th")
2 次の例では、文字列リストのアイテムが他の文字列リストに含まれていることを示す 1 が返されます。
@Contains("Tom":"Dick":"Harry";"Harry":"Tom")
3 次の例では、一方のパラメータの単一文字列アイテムが、他方のパラメータを構成する文字列リストに含まれていることを示す 1 が返されます。
@Contains("Tom";"Tom":"Dick":"Harry")
4 この入力確認式は、[RequestShipDate] フィールドの日付が有効か、あるいは [ProductLeadTime] というフィールドに「weeks」または「month」という語句が含まれているかを調べます。ユーザーが文書を保存するとき、いずれかの条件が True ならばメッセージボックスに「You must request a valid ship date」と表示されます。
@If(@Contains(ProductLeadTime;"weeks":"month"); @If(!@IsTime(RequestedShipDate);
@Failure("You must request a valid ship date.");@Success;@Success)
5 次のビュー選択式によって作成される新しいビューには、[Subject] フィールドに「Mary Lamb」という文字列 (大文字か小文字かを問わない) が含まれている文書のみが表示されます。
SELECT form = "Memo" & @Contains(@LowerCase(Subject); "mary lamb")
6 次のアクションを実行するユーザーに ACL で [WebUser] ロールが割り当てられているときは、Lotus Notes フォームの代わりに Web フォームが開きます。
@Command([Compose]; @If(@Contains(@UserRoles; "WebUser"); "WebForm"; "NotesForm"))
メモ
この例を使うには、[このデータベースのレプリカはすべて共通のアクセス制御リストを用いる] オプションを選択する必要があります。
関連項目
@Contains
用語集
フィードバック
ヘルプ
または
プロダクトユーザビリティ
?
ヘルプの使い方
すべてのヘルプ項目
用語集