式言語


@Sort

リストをソートします。

メモ この @関数は R6 で新しく追加されました。

構文@Sort( list ; [ order ]; customSortExpression )
パラメータlist


[ order ]
customSortExpression
戻り値list
使用法英語文字セットで昇順、大文字と小文字の区別、およびアクセント記号の区別を指定した場合のソート順序は、0 から 9 までの数字、A から Z および a から z までの英字、アポストロフィ、ダッシュ、残りの特殊文字の順です。全角と半角の区別は、2 バイトの言語に影響します。
メモ 大文字と小文字を区別するソートは、大文字と小文字の違いがあるだけで他は同じ単語の場合のみ適用されます。この場合、小文字が最初にソートされます。つまり、cat、Cat、CAT の順です。大文字と小文字の違いだけでなく他も異なる単語の場合は、大文字と小文字を区別せずにソートされます。

ソートオプションとして Unicode スタンダードソートを設定しているときは、次のキーワードや組み合わせは選択できません。

Unicode スタンダードソートを指定するには、notes.ini の変数 $CollationType を @UCA に設定するか、以下のダイアログボックスの [Unicode スタンダードソート] チェックボックスをオンにします。
*デフォルトのソート順序が選択されていない場合は、[データベースのプロパティ] インフォボックスと [設計のプロパティ] インフォボックスの Unicode オプションは無効化されます。

Unicode ソートについて詳しくは、http://oss.software.ibm.com/icu/ を参照してください。

日時値の時刻の部分にワイルドカードを指定した (時刻を指定しない) 場合は、日付が同じであるすべての日時値と一致します。たとえば、次の日付は同じとみなされます。

[12/12/2000] : [12/12/2000 1:00 PM] : [12/11/2000 - 12/13/2000]

これらの値はランダムにソートされるため、ソートを複数回実行した場合は、そのたびに順序が異なることがあります。


関連項目