アプリケーションの設計


三角アイコンをカスタマイズする
行またはセクションが展開可能または省略可能であることを示す三角形のアイコンを、「三角アイコン」といいます。三角アイコンは、IBM(R) Lotus Notes(R) では緑、Web では青で表示されます。これらのアイコンは、独自のイメージをインポートすることによりカスタマイズできます。2 つのイメージを 1 つの図形ファイルにインポートします。最初のイメージが展開用の三角アイコンを置換し、2 番目のイメージが省略用の三角アイコンを置換します。カスタマイズした一対の三角アイコンのイメージは、33 x 16 ピクセル、つまり 16 x 16 ピクセルのイメージ 2 つと 1 ピクセルの仕切りで構成される .gif ファイルになります。

1 画像編集用のプログラムを使って 2 つのイメージを 1 つの図形にインポートすると、イメージを効果的に作成できます。1 つのイメージが行またはセクションを展開するアイコンとして表示され、もう 1 つのイメージは行またはセクションを省略するアイコンとして表示されます。展開用のイメージは左に、省略用のイメージは右に配置します。

2 IBM(R) Lotus Domino Designer(R) では、アイコンファイルを基にしてイメージリソースを作成します。

3 [イメージリソース] のワークペインで、イメージリソースをダブルクリックして [イメージリソースのプロパティ] インフォボックスを開き、次の操作を行います。

4 [表示] のワークペインで、展開可能な列を選択して [列のプロパティ] インフォボックスを開きます。[列情報] タブで、次の操作を行います。 関連項目