LOTUS DOMINO の XML


NamedNodeMap
NamedNodeMap インターフェースを実装するオブジェクトは名前を指定してアクセスできるノードのコレクションを表すために使われます。NamedNodeMap は NodeList からは派生していません。NamedNodeMaps は特に順番が決まっていません。NamedNodeMap を実装するオブジェクトに含まれるオブジェクトは、通常のインデックスでアクセスできますが、これは NamedNodeMap の内容を簡便に列挙できるようにしているだけです。DOM がこれらの Node の順番を指定しているのではありません。

メソッドgetLength
getNamedItem

Item

removeNamedItem

setNamedItem

getLengthマップ内のノードの数です。有効な子ノードの指標の範囲は 0 から length-1 までのすべてです。
構文:

public int getLength()

getNamedItem指定した名前のノードを取り出します。
構文:

public Node getNamedItem(java.lang.String name)

パラメータ


戻り値:

itemマップの n 番目のアイテムを返します。index (n) がマップ内のノード数以上であればヌルを返します。
構文:

public Node item(int index)

パラメータ


戻り値:

removeNamedItem指定した名前のノードを削除します。削除したノードがデフォルト値を持つ Attr の場合はすぐに置換されます。
構文:

public Node removeNamedItem(java.lang.String name)
throws DOMException

パラメータ


戻り値:
例外処理:

DOMException - NOT_FOUND_ERR:name で指定した名前のノードがマップに存在しないときに発生します。

setNamedItemnodeName 属性を使ってノードを追加します。
nodeName 属性は、ノードが格納されるべき上位ノードの名前を派生するために使われるため、「特殊な」文字列値を持つ複数のノードでは名前が不整合になるため格納できません。これは、ノードが別名を持つことを許可するよりも好ましいと考えられます。

構文:

public Node setNamedItem(Node arg)
throws DOMException

パラメータ


戻り値:
例外処理: