プログラミングの概要とユーザーインターフェース


メニューコマンドを使って文字列を編集する
メニューコマンド説明
[編集] - [コピー]選択した文字列をクリップボードにコピーします。
[編集] - [切り取り]選択した文字列をクリップボードへ移動します。
[編集] - [削除]選択した文字列を削除します (クリップボードへは移動しません)。
[編集] - [すべてを解除]ウィンドウ内の全文字列の選択を解除します。
[編集] - [検索と置換]ウィンドウ内で文字列を検索して置換します (置換はオプション)。
[編集] - [貼り付け]現在挿入点のある位置に文字列をクリップボードから貼り付けます。
[編集] - [すべてを選択]ウィンドウ内の全文字列を選択します。
[ファイル] - [書き出し]LotusScript または JavaScript をファイルへ書き出します。このメニューコマンドを使えるのは、LotusScript と JavaScript のみです。
[ファイル] - [呼び出し]ファイルの文字列を現在の LotusScript または JavaScript のイベントまたはオブジェクトへ呼び出します。このメニューコマンドを使えるのは、LotusScript と JavaScript のみです。

関連項目