LOTUSSCRIPT /COM/OLE のクラス
例:アイテムを削除する
1
次の例では、NotesItem クラスの Remove メソッドを使って、データベースのすべての ModifiedBy アイテムを削除します。同じ名前の複数のアイテムを処理するために、このコードでは HasItem を調べるループでアイテムを削除します。
Sub Initialize
Dim session As New NotesSession
Dim db As NotesDatabase
Dim dc As NotesDocumentCollection
Dim doc As NotesDocument
Dim item As NotesItem
Set db = session.CurrentDatabase
Set dc = db.AllDocuments
Set doc = dc.GetFirstDocument()
While Not(doc Is Nothing)
If doc.HasItem("ModifiedBy") Then
Set item = doc.GetFirstItem("ModifiedBy")
Call item.Remove
Call doc.Save(True, False)
Set doc = dc.GetNextDocument(doc)
End If
Wend
End Sub
2 次の例では、NotesDocument クラスの RemoveItem メソッドを使って、データベースのすべての ModifiedBy アイテムを削除します。
Sub Initialize
Dim session As New NotesSession
Dim db As NotesDatabase
Dim dc As NotesDocumentCollection
Dim doc As NotesDocument
Set db = session.CurrentDatabase
Set dc = db.AllDocuments
Set doc = dc.GetFirstDocument()
While Not(doc Is Nothing)
If doc.HasItem("ModifiedBy") Then
Call doc.RemoveItem("ModifiedBy")
Call doc.Save(True, False)
End If
Set doc = dc.GetNextDocument(doc)
Wend
End Sub
関連項目
LotusScript のクラスでアイテムを削除する
用語集
フィードバック
ヘルプ
または
プロダクトユーザビリティ
?
ヘルプの使い方
すべてのヘルプ項目
用語集