メール


ニュースグループを使用する
インターネットニュースグループ (USENET グループとも呼ばれる) のメッセージを読んだり、メッセージを投稿するには、NNTP (Network News Transfer Protocol ) ニュースグループアカウントが必要です。

メニューで [ファイル] - [プリファレンス] - [ユーザープリファレンス] - [クライアント再設定ウィザード] をクリックし、[ニュースグループサーバー (NNTP)] を選択し、表示される質問に答えると、ニュースグループアカウントが作成されます。また、このコマンドを選択して、いつでもアカウントを編集できます。

アカウントを自動的に設定したくない場合は手動でアカウントの作成や編集を行うことができますが、IBM Lotus Notes のウィザードに設定を任せたほうが簡単で正確です。

メモ 通常は、ニュースグループサーバーにはログイン名とパスワードは必要ありません。サーバーへのアクセスが認証されることが確かな場合、またはサーバーへアクセスしようとして認証エラーを受け取った場合のみ、値を入力します。ニュースグループサーバーに必要なログイン情報については、インターネットサービスプロバイダ (ISP) のヘルプを調べるか、ISP のカスタマーサービスに問い合わせてください。

ニュースグループアカウントが作成されるときに、インターネットニュースグループというローカルニュースグループ (プロキシ) アプリケーションも作成されます。このアプリケーションがプロキシ (代理) と呼ばれるのは、実際のニュースグループメッセージをローカルに保存してコンピュータの空き領域を使用するのではなく、ニュースグループサーバーに保存されている情報を代理として使用するためです。次のいずれかのセクションを参照してください。


ニュースグループサーバーをインタラクティブに使用するにはローカルニュースグループアプリケーションを開くために、[ファイル] - [開く] - [Lotus Notes アプリケーション] をクリックし、[インターネットニュースグループ] アプリケーションを選択し、[開く] をクリックします。
インターネットに接続しているときにニュースグループアプリケーションを開くとニュースグループサーバーに接続され、メッセージを保存するための [送信ボックス] フォルダが表示されます。グループを購読する、メッセージを読む、メッセージに返信する、メッセージを作成するなどの作業を行うことができます。

先頭に戻る

ニュースグループを購読してニュースグループメッセージを読むにはニュースグループディスカッションに参加するには、興味のある 1 つ以上のニュースグループを購読する必要があります。
1 ニュースグループアプリケーションを開きます。

2 [ニュースグループ] をクリックします。[ニュースグループ] ダイアログボックスに、ニュースグループサーバー上で提供されているニュースグループのリストが表示されます。

3 (省略可能) [購読中のニュースグループを表示] をクリックします。たとえば、購読を中止するニュースグループを探す場合は、このボタンをクリックすると、リストで簡単にニュースグループを見つけることができます。

4 (省略可能) 指定した語句を含むニュースグループ名を検索します。検索するには、[名前に文字列を含むニュースグループを表示] をクリックし、表示されたダイアログボックスに語句を入力し、[検索] をクリックします。たとえば、newsgroup rec.gardens を検索するには、「garden」と入力します。

5 ニュースグループを選択して [購読] をクリックします。

6 [OK] をクリックすると、選択したニュースグループのフォルダが作成されます。

7 そのフォルダをクリックし、フォルダ内のメッセージの閲覧を開始します。

先頭に戻る

ニュースグループに投稿するには 1 ニュースグループアプリケーションを開き、投稿先のニュースグループをクリックします。
2 新しいトピックに関する新しいメッセージを作成するには、[新規メイントピック] をクリックし、件名と投稿内容を入力し、[トピックを投稿] をクリックします。

3 既存のメッセージに返答するには、メッセージを選択し、[返答] をクリックし、返答内容を入力し、[返答を投稿] をクリックします。

ヒント ニュースグループメッセージは、[インターネットニュースの形式] プリファレンスを変更して、HTML として投稿することも可能です。

先頭に戻る

ニュースグループの情報を更新するにはニュースグループアプリケーションを一度も閉じずにニュースグループとのセッションを長時間続けた場合、サーバーに新しい情報が到着している可能性があります。その場合は、[サマリーの更新] をクリックして新しい情報を表示します。
先頭に戻る

関連項目