LOTUS NOTES の要素


ツールバーの機能とボタンをカスタマイズする
ボタンの追加や削除により、ツールバーをカスタマイズできます。新規ツールバーの作成時には、ツールバーのカスタマイズプリファレンスを使用して、ツールバーに表示する内容を設定できます。また、既存のボタンにはない機能を独自のツールバーボタンとして作成することもできます。

1 [ファイル] - [プリファレンス] - [ツールバーの設定] - [カスタマイズ] をクリックします。


2 次のいずれかの変更を行います。変更が完了したら、[ツールバーの保存] をクリックし、[OK] をクリックします。
操作アクション
ツールバーにボタンを追加または削除する
  1. カスタマイズするツールバーを選択します。
  2. [有効なボタン] のリストからボタンを選択し、[ボタンの追加] または [削除] をクリックします。

メモ [ツールバーの内容] にボタンをドラッグしたり、そこからボタンをドラッグすることもできます。[Ctrl] キーを押したまま選択すると、一度に複数のボタンを選択できます。
状況依存ツールバーをリストに含める[状況依存ツールバーをリストに表示] をチェックします。
[有効なボタン] のリストを名前でソートするデフォルトではボタンは機能でソートされています。ボタンを名前でソートするには、[ボタンのソート] - [説明順] をクリックします。
ツールバーに表示するボタンの順序を変更する
  1. [ツールバーの内容] で、移動するボタンを選択します。
  2. [左] ボタンまたは [右] ボタンをクリックして、ツールバーボタンを 1 つずつ左右に移動します。
ツールバーのボタンにマウスを合わせると表示されるポップアップテキストを変更する。
  1. [ツールバーの内容] で、テキストを変更するボタンを選択します。
  2. [編集] をクリックし、テキストを変更します。
ツールバーボタンのヘルプラベルセクションにテキストボタンを追加する
  1. カスタマイズするツールバーを選択します。
  2. [新規] - [テキスト] をクリックし、ツールバーに表示するテキストを入力します。
ツールバーに新規の空白を追加する
  1. カスタマイズするツールバーを選択します。
  2. [新規] - [空白] をクリックし、空白の幅 (ピクセル) を入力します。
ツールバーを元の表示に戻す[すべてデフォルトに戻す] をクリックします。

メモ この操作により、ツールバーから削除したボタンはすべて元どおりに表示されます。

新規ボタンを作成する
  1. ツールバーを選択します。
  2. [新規] - [ボタン] をクリックします。
  3. [ボタンの表題文字] に、テキストを入力します。このテキストは、ツールバーボタンにテキストを表示するように設定した場合に表示されます。
  4. [ポップアップヘルプ文字] に、テキストを入力します。このテキストは、ボタンにマウスを合わせると表示されます。
  5. 必要に応じて [アイコンの変更] をクリックし、デフォルトのイメージの代わりに使用するイメージを選択します。
  6. ボタンの機能を定義する式を入力します。
  7. [OK] をクリックします。
式について詳しくは、Web 上のLotus Documentation で、『IBM Lotus Domino Designer ヘルプ』をダウンロードしてください。

関連項目