データを保護する


データを保護する
IBM Lotus Notes のセキュリティ機能は、ワークスペースとデータを常に保護し、ユーザー本人と指定されたユーザーのみがデータにアクセスできるようにします。

Lotus Notes のセキュリティ機能には、Lotus Notes のパスワードを Windows のパスワードや IBM Lotus Domino の Web/インターネットパスワードと同期化する機能、ほかの Lotus Notes ベースのプログラムで Lotus Notes のパスワードの入力を求めるプロンプトが表示されないように設定する機能、管理者が設定したパスワードについて確認したり変更を要求したりする機能などがあります。パスワードを忘れた場合は、管理者にユーザー ID を復旧してもらうことができます。

Smartcard を使用して Lotus Notes にログインし、Smartcard にインターネットプライベートキーを保存することもできます。Smartcard をなくした場合は、管理者にユーザー ID を復旧してもらうことができます。

メールでは、メッセージを送受信時に傍受されないように Lotus Notes 認証とインターネット証明書を使用して暗号化できます。デジタル署名を使用して、メールが本当の送信者から送信されたものであることを、そのメールの受信者が確認できるようにすることもできます。

作成するデータベースのすべての新規レプリカがローカルで暗号化されるように設定することもできます。文書を暗号化すると、復号化するためのキーを受け取った相手のみがその文書を読めます。さらに、クライアントでほかのユーザーが実行可能な操作を制限したり、管理対象の Lotus Notes データベースのアクセス権を設定したりできます。

これ以外にも、Lotus Notes ではさまざまなセキュリティ機能を設定できます。Lotus Notes で提供されるほとんどのセキュリティ機能は、[ユーザーセキュリティ] と呼ばれるダイアログボックスに表示されます。[ユーザーセキュリティ] ダイアログボックスを表示するには、[ファイル] - [セキュリティ] - [ユーザーセキュリティ] を選択します (Mac OS X ユーザーの場合:[Notes] - [セキュリティ] - [ユーザーセキュリティ])。