操作 | 説明 |
カレンダーに一度に表示される日数を変更する | カレンダーの最上部にある [日]、[週]、または [月] タブの横にある矢印をクリックし、日数のオプション ([1 日] または [2 日])、週のオプション ([1 週間]、[1 週間 (勤務日)]、[2 週間]、または [2 週間 (勤務日)]) または月のオプション ([1 ケ月] または [1 ケ月 (勤務日)]) をクリックします。
週単位や月単位のカレンダーに表示される 1 日目を変更する方法については、「地域に関するカレンダーのプリファレンスを変更するH_CALENDAR_PREFERENCES_TIME_ZONE」を参照してください。 |
選択したカレンダーエントリをプリビューする | カレンダーの最上部にある [プリビュー] をクリックします。
プリビューペインを非表示にするには、[プリビュー] を再度クリックします。 |
まだ返答していない会議通知のプレースホルダを表示する | カレンダーの最上部にある [オプション]、[プリファレンス]、[ビュー] タブの順にクリックし、[新しい (未処理の) 通知を表示] を選択します。
新しい会議通知のプレースホルダ (未処理の会議通知) は、デフォルトではカレンダーで淡色表示され、空き時間スケジュールで予約済みの時間とは見なされません。 |
特定の種類のエントリのみを表示する | カレンダーの最上部にある [フィルタ基準] をクリックし、フィルタ方式をクリックします。
たとえば、特定の人が議長を務める会議のみを表示するには [議長] をクリックし、予定のみを表示するには [タイプ] をクリックします。 |
キャンセルされた会議を表示する | カレンダーの最上部にある [オプション]、[プリファレンス]、[ビュー] タブの順にクリックします。[取り消された会議を自動的に処理] を選択し、[カレンダーで取り消しとして表示] を選択します。 |
タスクエントリの表示/非表示を切り替える | カレンダーの最上部にある [オプション]、[プリファレンス]、[ビュー] タブの順にクリックし、[タスクエントリの表示] を選択または選択解除します。 |
タイムスロットの表示/非表示を切り替える、タイムスロットの間隔を変更する、表示されたタイムスロットを変更する | 「タイムスロットの表示を変更する」を参照してください。 |
エントリの種類の色を変更する | カレンダーの最上部にある [オプション]、[プリファレンス]、[色] タブの順にクリックし、エントリの種類の背景とテキストの色を指定します。 |
カレンダーをエントリリスト形式で表示する | 「カレンダーをリスト形式で表示する」を参照してください。 |
エントリの要約の表示/非表示を切り替える | カレンダーの最上部にある [フォーマット] をクリックし、[要約表示] をクリックします。 |
カレンダーの行と列をカスタマイズする | メニューバーの [表示] をクリックし、[ビューのカスタマイズ] をクリックします。
たとえば、一部の列の幅を広げたり、カレンダー内の全行のサイズを小さくすることができます。 |