文書を操作する


タブ付きの表を作成するには
タブ付きの表では、タブ付きの行を使用して情報を表示します。タブ付きの表をフォーマットまたはカスタマイズする場合は、タブが行の一部であることを忘れないでください。たとえば、行を挿入する場合、別のタブを挿入していることになります。タブと連結しない行を挿入するには、タブ付き表のセルの 1 つでネストされた表を作成する必要があります。

次はタブ付き表の例です。

タブ付き表

1 文書を編集モードにします。

2 表を表示する場所をクリックします。

3 [作成] - [表] をクリックします。

4 [表の種類] セクションでタブ付きの表のボタンをクリックします。

5 [表のサイズ] セクションで行 (タブ) と列の数を指定します。


6 [OK] をクリックします。

ヒント 各行に異なるを選んだ方が、タブ付きの行が見やすくなります。

タブ付きの表でタブのラベルを作成するには 1 ラベルを加えたいタブ付き行にカーソルを置きます。
2 [表] - [表のプロパティ] をクリックします。

3 [行] タブをクリックします。

4 [選択した行] セクションの [タブラベルと表題] フィールドに、タブのテキストを入力します。

5 タブのラベルのテキストのフォント、サイズ、スタイル、色を選択します。

メモ タブのラベルに関係なくタブのサイズを同じにするには、[タブ] のセクションの [同一のタブサイズ] を選択します。

タブの表示位置を変更するには 1 セルにフォーカスを置き、[表] - [表のプロパティ] をクリックします。
2 [行] タブをクリックします。

3 [タブ] セクションの [タブの表示] リストで、次のいずれかのオプションを選択します。

4 (省略可能) タブ付きの表でタブをインデントして左寄せにしないようにするには、[タブ] セクションの [最初のタブをインデント] フィールドにタブのインデントの数を入力します。さまざまな数を入力して、インデントの効果を確認することができます。
関連項目