操作 | 説明 |
週単位と月単位のカレンダービューに表示される 1 日目を変更する | [カレンダービューの開始曜日] フィールドで日を選択します。 |
日付ピッカーに表示される 1 日目を変更する | [日付ピッカーの開始曜日] フィールドで日を選択します。 |
ポップアップカレンダーに表示される 1 日目を変更する | [ポップアップカレンダーの開始曜日] フィールドで日を選択します。ポップアップカレンダーは、日付を選択するためのもので、日付フィールドの横のアイコンをクリックすると表示されます。 |
日付ピッカーとポップアップカレンダーの方向を変更する | [日付ピッカー/ポップアップカレンダーの方向] フィールドで方向を選択します。 |
基本カレンダーを使用せずに、第 2 カレンダー (非グレゴリオ暦) を表示する | [第二カレンダー] フィールドで [ユダヤ歴]、[ヒジュラ歴]、[六曜] のいずれかを選択します。第 2 カレンダーを非表示にするには、[なし] を選択します。 |
追加のタイムゾーンを表示する | [別タイムゾーンの表示] を選択し、タイムゾーンのラベルを指定し、タイムゾーンを選択します。
ヒント タイムスロット列のテキストをできるだけ短くするには、短いラベルまたは空白のラベルを指定します。 |