ロケーションとアカウント


パススルーサーバーとハントグループ
パススルーサーバーとは、直接接続が不可能な他の IBM Lotus Domino Server の代わりに接続する Lotus Domino Server のことです。たとえば、電話回線を使用してコールしているサーバーにモデムが付いていない場合、パススルーサーバーのモデムがコールに応えてそのサーバーに接続します。

パススルーサーバーでは、次の処理が実行されます。


ハントグループとは、1 つの電話番号を使用してアクセスできる電話回線のグループのことです。このハントグループを構成する電話回線を使用して、複数のパススルーサーバーに接続できます。サーバーをコールすると、ハントグループのどの電話回線を使用するかが自動的に決められ、パススルーサーバーに接続して、最終的に目的のサーバーに接続します。多数のパススルーサーバーを使用する大きな企業では、ハントグループを使用すると、効率的にサーバーの負荷を分散できます。

パススルーサーバーやハントグループサーバーを企業で使用しているかどうか、およびそれらのサーバーを使用するために必要な接続文書について詳しくは、Lotus Domino システム管理者にお問い合わせください。

ヒント 企業で確実に 1 台はパススルーサーバーを使用しているという場合には、現在のロケーション文書でそのサーバーをデフォルトサーバーとして指定します。また、管理者の指示に従って追加のパススルーサーバーを設定し、接続文書を作成してください。

パススルーサーバーを使用した複製については、「選択したサーバーとの間で複製するには」と「コールエントリを作成するには」を参照してください。

現在のロケーションのデフォルトのパススルーサーバーを指定するにはLotus Notes からサーバーに直接接続できない場合は、デフォルトのパススルーサーバーを使用して接続が試みられます。
1 メニューから、[ファイル] - [ロケーション] - [ロケーションの管理] をクリックします。

2 現在のロケーションをクリックして [編集] をクリックします。

3 [サーバー] タブをクリックします。

4 [パススルーサーバー] フィールドにパススルーサーバーの名前を入力します。

5 [保存して閉じる] をクリックします。

先頭に戻る

パススルーサーバーの接続文書を自動的に作成するには 1 [ファイル] - [ロケーション] - [ロケーションの管理] をクリックします。
2 現在のロケーションをクリックして [編集] をクリックします。

3 ウィンドウの上部にある [接続設定ウィザード] ボタンをクリックします。

4 ウィザードの手順に従ってパススルーサーバーへの接続を設定します。

ヒント [ツール] - [クライアント再設定ウィザード] をクリックしてパススルーサーバーへの接続を設定することもできます。ウィザードを使用する前に、パススルーサーバーを使用するロケーションを使用していることを確認します。

先頭に戻る

パススルーサーバーの接続文書を手動で作成、編集するには 1 パススルーサーバーの名前を Lotus Domino システム管理者に確認します。
2 [開く] リストで [連絡先] を開き、[ビュー] - [詳細] - [接続] をクリックします。

3 次のいずれかを実行します。

4 [基本] タブをクリックします。

5 [接続形式] フィールドで [パススルーサーバー] をクリックします。

6 [サーバー名] フィールドに、アクセス先のサーバー名を入力します。* (アスタリスク) をワイルドカードとして使用し、サーバー名の全体または一部を表すことができます。たとえば、Acme の任意のサーバーに接続するには、*/Acme と入力します。

7 [パススルーサーバー名またはハントグループ名] フィールドに、パススルーサーバーの名前を入力します。

8 (省略可能) [コメント] タブをクリックして、参照用の情報を追加します。

9 (省略可能) [詳細] タブをクリックして、この接続の専用ロケーションやログインスクリプトなどを設定します。

10 [保存して閉じる] をクリックします。

先頭に戻る

ハントグループの接続文書を手動で作成、編集するには 1 Lotus Domino システム管理者にハントグループの国別コード、市外局番、電話番号を確認します。
2 [複製] ページのメニューから、[アクション] - [サーバーの電話番号] をクリックします。

3 次のいずれかを実行します。

4 [基本] タブをクリックします。

5 [接続形式] フィールドで [ハントグループ] をクリックします。

6 [常に市外局番を使用する] フィールドで [はい] をクリックすると、現在のロケーション文書に定義されている市外局番と同じであっても、その市外局番が使用されます。デフォルトは [いいえ] です。

7 [ハントグループ名] フィールドに、ハントグループ名を入力します。MyHuntGroup など、任意の名前を使用できます。

8 [カントリーコード] フィールドに、ハントグループの国別コードを入力します。

9 [市外局番] フィールドに、ハントグループの市外局番を入力します。

10 [電話番号] フィールドに、ハントグループの電話番号を入力します。

11 (省略可能) [コメント] タブをクリックして、参照用の情報を追加します。

12 (省略可能) [詳細] タブをクリックして、この接続の専用ロケーションやログインスクリプトなどを設定します。

13 [保存して閉じる] をクリックします。

ヒント 自動的にダイヤルに遅れを生じさせるには、電話番号にコンマを付けます。コンマ 1 つで 2 秒の遅れが生じます。電話番号にカッコやハイフンを追加して、番号を読みやすくすることもできます。電話番号がダイヤルされるときにはこのカッコやハイフンは無視されます。

先頭に戻る

関連項目