チームルーム
日付[チーム文書] の [日付別] ビューでは、アクティブな文書が作成日に従って降順にソートされて表示されます。最も新しい文書が先頭に表示されます。このビューには、文書の作成日、文書のトピックまたは件名、文書の種類、文書の作成者が表示されます。[日付] の列と [種類] の列では、ユーザーは列の見出しをクリックすることによって文書をソートして、表示される順序を簡単に変更できます。
カテゴリ別[チーム文書] の [カテゴリ別] ビューでは、割り当てられたカテゴリに従ってアクティブな文書がグループ化されて表示されます。カテゴリはアルファベット順にソートされます。カテゴリの見出しは、そのカテゴリを割り当てて作成した文書が存在する場合にだけ表示されます。カテゴリの見出しの左にある緑の三角形 (三角アイコン) をクリックすることによって、カテゴリを省略または展開して、大きいビューでの移動を簡単にすることができます。各カテゴリの下には、文書が作成日の降順にソートされて表示されます。 [チーム文書] の [カテゴリ別] ビューには、カテゴリ、作成日、トピックまたは件名、期限 (存在する場合)、文書の種類の列が表示されます。[日付] の列では、作成日に従って文書をソートして、表示される順序を簡単に変更できます。期限の列([日付] 列)の見出しをクリックすると、[期限日前(日付別)] ビューが表示されます。[種類] の列の見出しをクリックすると、このビューで文書の種類に従って文書がソートされます。
イベント別[チーム文書] の [イベント別] ビューには、関連付けられたイベントごとにグループ化されたアクティブな文書が、イベント名のアルファベット順に表示されます。[日付] の列の見出しをクリックすることによって、ユーザーはこのビューで作成日の降順に、簡単に文書をソートできます。期限の列([日付] 列)の見出しをクリックすると、[期限日前(日付別)] ビューが表示されます。[種類] の列の見出しをクリックすると、このビューで文書の種類の降順に文書がソートされます。
アクションアイテム (優先度別)[チーム文書] の [アクションアイテム (優先度別)] ビューには、優先度のレベル別にグループ化されたアクションアイテムが一覧表示されます。優先度 1 の (最も優先度の高い) アイテムが先頭に表示され、優先度のレベルに従って降順にアイテムが表示されます。優先順位が同じアイテム間では、さらに作成日と件名タイトルの順にソートされます。作成日が最も新しいアイテムが先頭に表示されます。 [日付] の矢印をクリックすると、アクションアイテムのビューが作成日のみを基準にソートされて表示されます。作成日が最も古いアイテムが先頭に表示されます。他のアイテムも、同様に時間の降順 (最も新しいものが最後) に表示されます。
すべての文書 (日付別)[チーム文書] の [すべての文書 (日付別)] ビューでは、アクティブな文書が作成日に従って降順にソートされて表示されます。最も新しい文書が先頭に表示されます。このビューでは、文書の作成日と、文書のトピックまたは件名が表示されます。[すべての文書 (日付別)] ビューでは、[日付別] ビューとは異なり、列の並べ替えができません。
サブチーム別[チーム文書] の [サブチーム別] ビューには、関連づけられたサブチームの見出しごとにグループ化されたアクティブな文書が、作成日の降順に表示されます。このビューを使用すると、チームルームのサブチームのメンバーが、特に規模の大きい、活発に使用されているチームルームで、特定のサブチームに関連する文書を簡単に見つけることができます。[日付] の列の見出しをクリックすることによって、ユーザーはこのビューで作成日の降順に、簡単に文書をソートできます。期限の列([日付] 列)の見出しをクリックすると、[期限日前(日付別)] ビューが表示されます。種類の列の見出しをクリックすると、このビューで文書の種類の降順に文書がソートされます。
作成者により検索[チーム文書] の [作成者別] ビューには、チームメンバーが記述したすべてのアクティブな文書が一覧表示されます。文書は、投稿した各チームメンバー名の下に表示されます。最も新しい文書が先頭に表示され、その他の文書は時間の降順に表示されます。
ユーザー名の別名別[チーム文書] の [ユーザー名の別名別] ビューには、アクティブな文書が作成者の別名ごとに分類されて一覧表示されます。
期限日前 (日付別)[チーム文書] の [期限日前 (日付別)] ビューには、ステータスが未了であるすべての文書が、時間順に表示されます。期限が過ぎている文書には、赤い感嘆符のアイコンが付きます。1 週間以内に期限となる項目には時計のアイコンが表示されます。ステータスが完了である文書は、このビューには表示されませんが、ほかの多くのビューに表示されます。
期限日前 (担当別)[チーム文書] の [期限日前 (担当別)] ビューには、ステータスが未了であるすべての文書が、割り当てられたメンバー名によってグループ化されて表示されます。チームの参加者は、このビューを使用して、自分に割り当てられた作業とその期限をすばやく確認できます。[日付] の列の見出しをクリックすると、ビュー全体がソートされ、作成日に従って文書が表示されます。[期限] の列の見出しをクリックすると、ステータスが未了である文書が期限の時間順に表示されます。 関連項目