ロケーションとアカウント
注意 クライアント再設定ウィザードを使用すると、現在のロケーションのロケーション文書が設定されます。ウィザードのボタンをクリックする前に、ロケーション文書を設定するための適切なロケーションが使用されていることを確認してください。必要に応じて、別のロケーションに切り替えます。
これらの文書は手動で編集できますが、情報を文書に正しく入力するためにウィザードを使用することをお勧めします。
たとえば、[ホーム (Notes ダイレクトダイヤルアップ)] というロケーションに切り替えると、ダイヤルアップモデムを使用していると見なされ、電話回線を使用してサーバーへの接続が試みられます。[オンライン] ロケーションに戻すと、LAN に再接続したものと認識されます。[ホーム (ネットワークダイヤルアップ)] ロケーションに切り替えると、インターネットサーバー (企業内のネットワークサーバー、または ISP) へのダイヤルアップ接続により、ユーザーの好みのインターネットブラウザを使用したインターネットへのアクセス、およびインターネットメールやニュースグループへのアクセスが試みられます。提供されているロケーションがいずれも Lotus Notes への接続方法に適していない場合は、独自のロケーション文書を作成できます。
接続方法ほとんどのユーザーが主に LAN 上で Lotus Notes を使用しますが、企業のネットワークから離れた場所から Lotus Notes に接続することもできます。LAN に接続せずにオフラインで作業を行い、次に接続したときに複製を使用して Lotus Domino Server の同期をとることもできます。オフラインのポータルアプリケーションも、ほとんどの場合 WebSphere Portal Server との同期をとることができます。詳しくは、ヘルプのポータルアプリケーションカタログのセクションを参照してください。 Lotus Notes の接続を設定する前に、次のいずれかの物理的な接続手段が確保されていることを確認する必要があります。
接続を設定する際に知っておくべきこと物理的な接続方法と使用するアプリケーションに応じて、メールシステム、Instant Messaging、Lotus Notes アプリケーション、インターネットに接続するための情報も収集しておく必要があります。 メールの接続次のいずれのメールシステムを使用するかを決めます。
メモ ブラウザを使用して Lotus Notes メールに接続するには、IBM Lotus Domino の Web メールまたは IBM Lotus Domino Web Access が必要です。
Sametime の接続Sametime サーバーの接続がポリシーによって設定されていない場合、初期設定時に Sametime サーバー名を取得して入力する必要があります。初期設定時に入力しなかった場合は、Lotus Notes の現在のロケーション文書の [サーバー] タブから入力します。
LAN、ケーブル、DSL 接続を使用する場合は、接続設定時にネットワークサーバーのインターネットアドレスを指定する必要があります。電話回線を使用する場合は、サーバーの電話番号も指定する必要があります。
詳しくは、「Web 接続を設定する」を参照してください。
インターネットニュースグループまたはアドレスディレクトリへの接続インターネットへ接続できる場合は、ISP (または企業内のインターネットサーバー) でニュースグループ (NNTP) サーバーまたはアドレスディレクトリ (LDAP) サーバーが使用できるかどうかを確認してください。この点について確認するには、ISP の Web サイトにアクセスするか、管理者に問い合わせてください。
関連項目