操作 | 説明 |
メッセージを送信し、[送信] ビューにコピーを保存する。 | [送信] をクリックします。メッセージを送信すると、そのメッセージが送信された受信者の数がステータスバーに表示されます。 |
メッセージを保存しないで送信する。 | [Esc] キーを押して、[送信する] をクリックします。 |
メッセージを送信しないで [ドラフト] ビューにメッセージのコピーを保存する。 | [ドラフトとして保存] をクリックします。 |
メッセージを送信し、特定のフォルダにコピーを保存する。 | [送信・分類] をクリックし、フォルダを選択します。メッセージは [送信] ビューにも保存されます。 |
送信も保存もしないでメッセージを破棄する。 | [Esc] キーを押して、[破棄する] をクリックします。 |
以前に送信して保存したメッセージの新しいコピーを再送信する。 | メッセージを選択し、メッセージリストの上にある [オプション] をクリックします。[新規にコピー] - [メッセージ] をクリックし、新規メッセージの宛先を入力し、編集し、送信します。 |
送信メールの保存方法を変更する。 | 「送信メールを保存するには」を参照してください。たとえば、送信したすべてのメッセージが自動的に保存されることを防止して、メールのサイズを小さく保つことができます。 |
送信されたメッセージを回収する。 | 「メッセージを回収する」を参照してください。 |
送信されたメッセージをトラッキングする。 | 「送信されたメッセージをトラッキングするには」を参照してください。 |
オフライン中にメッセージを送信した後、メッセージの送信を中止する。 | オンラインになる前に、送信メールボックスからメッセージを削除します。 |