文書を操作する


セルの境界線のスタイルと太さを設定する
表のセルの境界線のスタイルと太さをカスタマイズできます。カスタマイズは次の手順で行います。

1 文書を編集モードにします。

2 表内の任意の場所にカーソルを置き、[表] - [表のプロパティ] をクリックします。

3 [セルの境界線] タブをクリックします。

4 調整するセルをクリックします。一連の複数のセルを調整する場合は、まずそれらのセルをすべて選択します。

5 次の表の操作手順に従って、セルの境界線をカスタマイズします。
操作操作手順
すべてのセルに対し境界線スタイルを設定する。[境界線のスタイル] セクションの [スタイル] フィールドで次のいずれかのオプションを選択します。
  • [塗りつぶし]
  • [エンボス 1] (境界線が浮き上がって見る)
  • [エンボス 2] (境界線は沈んで見える)
すべてのセルに境界線の色を設定する。[境界線のスタイル] セクションの [色] フィールドで特定の色を選択します。

メモ [色] ボックスの右上にある [色の設定] アイコンを使用すると、色をカスタマイズできます。色の設定

セル境界線の太さを設定する。[境界線厚さ] セクションで、適切な境界線の位置を設定するフィールド (上、下、左、右) で境界線の太さを調整します。

メモ 選択したすべてのセルのすべての境界線の位置を調整するには、最初にセルを選択して [境界線厚さ] セクションの 1 番右の矢印をクリックします。

セルの境界線を取り除く。
  1. 特定のセルにカーソルを置きます。
  2. [境界線厚さ] セクションで、[すべてを 0 に設定] をクリックします。

メモ
  • セルの特定の境界線を 0 にするには、該当する境界線の位置 (上、下、左、右) を 0 に設定します。
  • 境界線をもう一度表示するには、[すべてを 1 に設定] をクリックします。
表に外枠を設定する。
  1. 表内で複数のセルを選択します。
  2. [境界線厚さ] セクションで [外枠] をクリックします。

関連項目