チームルーム
ニュースレタープロフィールニュースレタープロフィールは、ユーザーが設定した条件に一致する新規文書がチームルームに存在することをユーザーに通知します。ユーザーは、こうしたプリファレンスをニュースレタープロフィールのプリファレンスフォームで定義します。このフォームで、ユーザーは特定の作成者、カテゴリ、イベント、サブチーム、または指定した語句を含む件名の新規文書について通知されるよう要求できます。また、個々のディスカッションスレッドをプロフィールの条件項目として追加するには、スレッド内の文書を選択し、[アクション] メニューから [選択トピックの追加] をクリックします。このフォームが完成すると、ユーザーは、チームルームに指定した項目が表示されると、メール (文書リンクを含むニュースレター) で通知されます。
個人ステータスレポート[個人ステータスレポート] ビューでは、チームルームのメンバーが、それぞれのサブチーム名に基づいた個人ステータスレポートを作成することができます。このビューには、チームメンバーの古いステータスレポートも表示されます。ステータスレポートは、作成日の降順に表示されます。
割り当てられた文書このビューは自動的にカスタマイズされ、現在のユーザーに割り当てられた文書だけが表示されます。これによって、参加者は保留にしているすべての作業をすばやく確認できます。割り当てられる文書には、アクションアイテムと、[レビューする人] フィールドに名前が入力されている文書があります。このビューには、未了である文書と、完了した文書の両方が表示されます。
作成した文書[作成した文書] ビューは自動的にカスタマイズされ、メイントピック、ステータスレポート、自ら投稿したディスカッションスレッドで作成した返答文書など、現在のユーザーが作成した文書だけが表示されます。これによって、参加者は過去に投稿した文書や、個人用とマークしてドラフト文書として保存した文書をすばやく確認できます。文書は、デフォルトでは作成日の降順に表示されますが、[日付] の列の見出しをクリックすることによって、簡単に昇順にソートできます。 関連項目