LOTUS DOMINO と DB2


Lotus Domino Server の Domino ディレクトリ にある Lotus Notes ID に DB2 ID をマッピングする
IBM(R) Lotus Domino(R) と DB2 を使用すると、IBM(R) Lotus Notes(R) アプリケーションで検索ビューを使用して IBM(R) DB2 Universal Database(R) Enterprise Server Edition データにアクセスできます。また、DB2 ユーザーは Structured Query Language (SQL) を使用して Lotus Notes データを表示および操作できます。Lotus Domino では、Lotus Notes データが NSF ファイルまたは DB2 に格納されるときの Lotus Notes データへのアクセスを管理します。また、Lotus Notes データへの SQL アクセスも管理します。DB2 では、その他すべての DB2 オブジェクト (テーブル) へのアクセスを管理します。

Lotus Notes クライアントユーザーには、Lotus Notes ID が必要です。DB2 サーバー上の DB2 データベースにアクセスする必要がある場合は、DB2 ユーザー ID も必要です。この DB2 ID、またはユーザー名は、OS ユーザー名です。Lotus Domino と DB2 では、ユーザーアカウントを管理するための方法が異なります。このため、ユーザーを 1 つのシステムから他のシステムへ明示的に「マッピングする」必要がある場合があります。ユーザーマッピングは、検索ビューの実行と、Lotus Domino Access ビュー (DAV) に保存されている Lotus Notes データへの SQL アクセスに必要です。DAV の場合、ユーザーは DB2 ユーザー ID を使用して、DB2 に接続します。マッピングは、サーバーと Lotus Notes データベースの権限をチェックするために Lotus Notes ユーザー ID を DB2 ユーザーに関連付ける場合に使用されます。DB2 対応 Lotus Notes データベースへのアクセスなど、Lotus Domino Server を通常使用する場合、明示的なユーザーマッピングやデフォルトのユーザーマッピングは必要ありません。

個々の Lotus Notes ユーザーを特定の DB2 ユーザー名にマッピングするには、Lotus Domino Administrator を使用します。Lotus Notes ユーザーへの DB2 ユーザーの明示的なマッピングが存在しない場合は、デフォルトの DB2 ユーザー名を設定して、明示的な DB2 ユーザーマッピングの代わりに使用できます。このデフォルトの DB2 ユーザーマッピングは、ほとんどの検索ビューを実行する場合に有効ですが、Lotus Domino Access ビューでは使用できません。DAV を検索する場合は、明示的なユーザーマッピングを使用する必要があります。

検索ビューを実行する場合、Lotus Domino は一致する DB2 ユーザー名を検出しようとします。明示的なマッピングが存在する場合は、そのマッピングが使用されます。明示的なマッピングが存在しない場合は、デフォルトの DB2 ユーザー名が定義され、Lotus Domino はデフォルトの DB2 ユーザーとして検索を実行します。

Lotus Domino Server によって管理されていない DB2 データ (つまり、Lotus Notes データベースにないデータ) の検索に Lotus Notes 検索ビューを使用している場合は、それらの DB2 オブジェクトの DB2 権限をチェックするために、明示的なユーザーマッピングを使用して DB2 ユーザー ID を Lotus Notes ユーザー ID に関連付けます。DB2 に保存されている Lotus Notes データベースの表示に Lotus Notes 検索ビューを使用している場合は、デフォルトのユーザーマッピングを作成して使用できます。Lotus Notes セキュリティ (ACL や読者リスト) は、いずれの場合も強化されます。

DB2 テーブルに対して SQL が発行された場合は、2 つのセキュリティプロセスが使用されます。まず、標準の DB2 セキュリティを使用して、テーブルレベルでのアクセスがチェックされます。DB2 ユーザー ID とそのユーザー ID に付与された権限が比較され、その権限に基づいて要求が承認または拒否されます。次に、SQL 文が DAV 内のデータ (Lotus Domino で作成されたデータ) を参照するときに、Lotus Domino ACL セキュリティが使用されます。

検索ビューを使用するアプリケーション検索ビューを使用するアプリケーションがある場合は、検索ビュー用のデフォルト DB2 ユーザーを作成します。検索ビューは、ユーザーの Lotus Notes ID を使用して実行されます。ACL と読者リストがある Lotus Notes セキュリティが適用されます。
検索ビューと DB2 統合データDB2 統合データは、DB2 が Oracle などの他のリレーショナルデータベースから取得するデータです。明示的なユーザーマッピングを作成するか、デフォルトのユーザーマッピングを使用します。DB2 で統合データラッパーを定義すると、DB2 によって外部テーブルのローカルニックネームが作成されます。Lotus Notes 検索ビューからこのプロキシオブジェクトへのアクセスは DB2 によって制御され、マップされた DB2 ユーザー名が使用されます。統合データベースへの接続は、Lotus Domino と統合データベース間の特別な接続を使用して行われます。外部データソースには、ユーザーレベルの許可や拒否の機能はありません。外部データへのアクセスは、ニックネームへのアクセスを制御することによって、Domino データベースで管理されます。
ユーザー名をマッピングする方法について詳しくは、「DB2 ユーザー名を Lotus Notes ユーザー名にマッピングする」を参照してください。

デフォルト DB2 ユーザーを設定し、有効にする方法について詳しくは、「検索ビューで使用できるようにデフォルトの DB2 ユーザー名を変更または削除する」を参照してください。

DB2 ユーザー名を Lotus Notes ユーザー名にマッピングするDB2 ユーザー名を Lotus Notes ユーザー名にマッピングするには、次の手順を実行します。
1 Lotus Domino Administrator で、[ユーザーとグループ] をクリックします。

2 [ユーザー] をクリックします。DB2 アカウントユーザー名を Lotus Notes ユーザー名にマッピングするユーザーを選択します。

3 [ツール] - [ユーザー] - [DB2 ユーザー名の設定] をクリックします。

4 次のフィールドに必要な情報を設定し、[OK] をクリックします。
フィールドアクション
可能な場合、短縮名フィールドからコピーするユーザー文書に既存のネットワークアカウント名があり、短縮名を使用する場合は、このチェックボックスをクリックします。
デフォルト形式デフォルト名の形式を選択します。たとえば、「姓 (LastName) 名 (FirstName)」を選択します。

ここで [Enter Discrete Name] を選択した場合は、[Discrete Name] フィールドが表示されます。

セパレータ名前の各部を区切るセパレータを選択します。たとえば、下線 (_) を使って姓と名を区切ることができます。

[デフォルト形式] フィールドで [カスタムパターンを入力] を選択した場合、[セパレータ] フィールドは表示されません。

形式パターンこのフィールドは、[デフォルト形式] フィールドで [カスタムパターンを入力] を選択した場合にのみ表示されます。使用するカスタムパターンを入力します。たとえば、「FirstInitialLastName (名前の頭文字/名字)」のように入力します。

カスタムパターンを作成するのに使用できる有効な文字のリストを表示するには、「ユーザー名でカスタムパターンを作成する式を使用する」を参照してください。

Discrete nameこのフィールドは、[デフォルト形式] フィールドで [Enter Discrete Name] を選択した場合に表示されます。

ユーザーの個別名 (個人ごとに入力する名前のことであり、パターンを指定して生成する名前のことではありません) を入力します。

名前を大文字で作成DB2 ユーザー名を大文字で表示する場合は、このオプションを選択します。

ユーザー名でカスタムパターンを作成する式を使用するユーザー名を作成するためにカスタムパターンを定義するとき、以下の表に示す文字と記号を使用して、カスタムパターンを作成できます。[DB2 ユーザー名の設定] ダイアログボックスの [形式パターン] フィールドに、独自のパターンを入力します。

たとえば、LastName の後に下線、その後に OrganizationName を指定するカスタムパターンの式を作成できます。

Microsoft Windows プラットフォームを使用している場合は、ロードマップ項目「DB2 Access サーバーを設定する」に戻ります。

IBM(R) AIX(R) プラットフォームを使用している場合は、ロードマップ項目「DB2 Access サーバーをインストールする」に戻ります。

関連項目