クラスタ
次の図は、モバイルクライアントがパススルーサーバーをコールし、クラスタ内の任意のサーバーにアクセスできる様子を示したものです。このようにクラスタに接続すると、モバイルクライアントもフェイルオーバーとワークロードの均衡化を使用できます。
通常、モバイルクライアントがコールできるサーバーは一度に 1 台のみなので、パススルーサーバーのクラスタを利用することはできません。ただし、パススルーサーバーのハントグループを設定して、モバイルクライアントがパススルーサーバーに対して高い可用性を得るようにすることができます。
クラスタサーバーが停止した場合、システム管理者がパススルーサーバーにアクセスできなくても、ユーザーは自分のレプリケータページを使用してフェイルオーバーをシミュレートできます。たとえば、メールデータベースを複製するには、ユーザーのメールサーバーをコールして複製を実行するようレプリケータページを設定し、次にユーザーのレプリカのメールデータベースを持つサーバーをコールして複製を実行します。このように、どちらかのサーバーが使用できれば、ユーザーはメールデータベースにアクセスできます。最初のコールに成功すれば、2 番目のサーバーのコールに要する時間はわずかです。
次の図は、モバイルクライアントがユーザーのメールサーバーであるサーバー 1 をコールし、次にユーザーのメールデータベースのレプリカを持っているサーバー 2 をコールしている様子を示したものです。