MAIL
この例では、単一 IBM(R) Lotus Domino(R) Server の Mail2 は、Acme 社から他のインターネットドメイン (外部アドレス) へのメッセージを処理し、Acme 社のインターネットドメイン (acme.com) に宛てられたすべてのメールを受信します。Mail2 に適用されるサーバー設定文書の [ルーター/SMTP] - [基本] タブでは、[ローカルインターネットドメイン外にメールを送信するとき、SMTP を使用] フィールドは有効です。また、Mail2 のサーバー文書の [基本] タブでは、SMTP listener タスクが有効になっています。
Acme 社の 2 台の内部メールサーバー Mail1、Mail3 のどちらかのユーザーが外部アドレス (acme.com 以外のドメイン) にメッセージを送信すると、Mail1 または Mail3 は外部ドメインにメールを配信できる Mail2 にメッセージを配信します。外部インターネットドメイン (acme.com 以外) からのメールはすべて、DNS に acme.com のメールエクスチェンジャ (MX) ホストとして設定されている Mail2 に配信されます。Mail2 はメールを受け取ると宛先に配信します。
2 台の内部メールサーバー Mail1 と Mail3 が、外部に SMTP でメールを配信できるサーバー (Mail2) にインターネットメールを配信するには、2 つの方法があります。1 つは、異種 SMTP ドメイン文書と Mail2 にリンクする SMTP 接続文書を使う IBM(R) Lotus Notes(R) 配信です。もう 1 つは、Mail2 をリレーホストとして設定する SMTP 配信です。
これらのサーバーを設定するには次の作業が必要です。