ビュー名 | 説明 |
階層別 | 送信者のインターネットドメイン階層別 (SMTP を介して受信したメッセージの場合) または Lotus Notes 組織認証者階層別 (Notes 配信を介して受信したメッセージの場合) にメッセージを表示します。[カウント] 列には、すべてのメッセージ、階層の各ノードから受信したメッセージ、各送信者から受信したメッセージに対して個別のメッセージ合計数が表示されます。日付と時刻の降順に (最新のメッセージから順に) メッセージを表示するには、各ノードのエントリを展開します。個別のメッセージエントリには日付の他に、[フィールド暗号化除外リスト] にフィールドを指定すると、バイト単位のサイズとメッセージの件名も表示されます。 |
送信者別 | 送信者の名前別にメッセージを表示します。送信者は、SMTP 配信を介してサーバーが受信したメッセージの場合のインターネットアドレス別と、Notes 配信を介して受信したメッセージの場合の Lotus Notes アドレス別に、複数回リストされる場合があります。[カウント] 列には、配信されたメッセージの合計数と、送信者ごとのメッセージ数が表示されます。日付と時刻の降順に (最新のメッセージから順に) メッセージを表示するには、送信者エントリを展開します。個別のメッセージエントリには日付の他に、[フィールド暗号化除外リスト] にフィールドを指定すると、バイト単位のサイズとメッセージの件名も表示されます。 |
サイズ別 | バイト単位のサイズ別に降順にメッセージを表示します。順序を逆にするには、列ヘッダーをクリックします。個別のメッセージエントリには、[フィールド暗号化除外リスト] にフィールドを指定すると、メッセージ日付、送信者 ([From])、および件名が表示されます。 |
日付別 | (デフォルト) メッセージを日付の昇順で、最新のものが最後になるように表示します。[カウント] 列には、日付ごとに配信されたメッセージ数が表示されます。時刻の降順に (最新のメッセージが最初になるように) メッセージを表示するには、日付エントリを展開します。個別のメッセージエントリには、[フィールド暗号化除外リスト] にフィールドを指定すると、メッセージ時刻、送信者 ([From])、および件名が表示されます。 |
フォーム別 | メッセージを、使用されている Lotus Notes メッセージフォーム名のアルファベットの昇順に表示します。たとえば、送信報告 (Delivery report)、メモ (Memo)、返信 (Reply)、トレースレポート (Trace Report) の順になります。分類されていないフォームは最後にリストされます。[カウント] 列には、フォームタイプごとに配信されたメッセージ数が表示されます。日付と時刻の昇順にメッセージを表示するには、フォームエントリを展開します。個別のメッセージエントリには、[フィールド暗号化除外リスト] にフィールドを指定すると、メッセージ日付、送信者 ([From])、および件名が表示されます。 |
添付ファイル | バイト単位の添付ファイルサイズ別に昇順にメッセージを表示します。列の合計には、ジャーナルに記録された添付ファイルのバイト単位の平均サイズと、ジャーナルに記録されたすべての添付ファイルの合計サイズが表示されます。個別のメッセージエントリには、[フィールド暗号化除外リスト] にフィールドを指定すると、添付ファイル名、送信者 ([From])、日付、および件名が表示されます。 |