MAIL


メールジャーナルデータベースからメッセージを取得する
管理者は、ジャーナルに記録されるメッセージの暗号化に対して指定したユーザーとしてログインすると、メールジャーナルデータベースの内容を調べることができます。データベース ACL にリストされているが、指定されたジャーナルユーザーではない (適切なプライベート暗号解除キーを所有していない) ユーザーは、メールジャーナルデータベースにアクセスできますが、データベース内のメッセージを開こうとすると次のエラーを受け取ります。
デフォルトでは、メールジャーナルデータベースは [データベースを開く] ダイアログボックスに表示されません。メールジャーナルデータベースを開くには、[アプリケーションを開く] ダイアログボックスの [ファイル名] フィールドにそのファイル名 (MAILJRN.NSF など) を指定します。[アプリケーションを開く] ダイアログボックスにメールジャーナルデータベースを表示するには、[データベースのプロパティ] ダイアログボックスの [設計] タブの [[データベースを開く] ダイアログに表示] をオンにします。

ジャーナルに記録されたメッセージの検索を容易にし、素早く情報を提供するために、メールジャーナルデータベースでは全文検索といくつかのビューを使用できます。ビューを作成したり、既存のビューをカスタマイズして、メールトラフィックの特性をよりよく判別できます。

メモ IBM(R) Lotus Notes(R) データベースビューには、暗号化されたフィールドは表示されません。デフォルトでは、メールジャーナルデータベースへ追加するメッセージの [件名] フィールドは暗号化され、データベースのビューを開くと [件名] 列は空白になります。メッセージの件名を表示するには、[件名] を [フィールド暗号化除外リスト] に追加します。

メールをジャーナルに記録するときに暗号化するフィールドの指定方法について詳しくは、「メールジャーナルデータベースを設定するには」を参照してください。
ビュー名説明
階層別送信者のインターネットドメイン階層別 (SMTP を介して受信したメッセージの場合) または Lotus Notes 組織認証者階層別 (Notes 配信を介して受信したメッセージの場合) にメッセージを表示します。[カウント] 列には、すべてのメッセージ、階層の各ノードから受信したメッセージ、各送信者から受信したメッセージに対して個別のメッセージ合計数が表示されます。日付と時刻の降順に (最新のメッセージから順に) メッセージを表示するには、各ノードのエントリを展開します。個別のメッセージエントリには日付の他に、[フィールド暗号化除外リスト] にフィールドを指定すると、バイト単位のサイズとメッセージの件名も表示されます。
送信者別送信者の名前別にメッセージを表示します。送信者は、SMTP 配信を介してサーバーが受信したメッセージの場合のインターネットアドレス別と、Notes 配信を介して受信したメッセージの場合の Lotus Notes アドレス別に、複数回リストされる場合があります。[カウント] 列には、配信されたメッセージの合計数と、送信者ごとのメッセージ数が表示されます。日付と時刻の降順に (最新のメッセージから順に) メッセージを表示するには、送信者エントリを展開します。個別のメッセージエントリには日付の他に、[フィールド暗号化除外リスト] にフィールドを指定すると、バイト単位のサイズとメッセージの件名も表示されます。
サイズ別バイト単位のサイズ別に降順にメッセージを表示します。順序を逆にするには、列ヘッダーをクリックします。個別のメッセージエントリには、[フィールド暗号化除外リスト] にフィールドを指定すると、メッセージ日付、送信者 ([From])、および件名が表示されます。
日付別(デフォルト) メッセージを日付の昇順で、最新のものが最後になるように表示します。[カウント] 列には、日付ごとに配信されたメッセージ数が表示されます。時刻の降順に (最新のメッセージが最初になるように) メッセージを表示するには、日付エントリを展開します。個別のメッセージエントリには、[フィールド暗号化除外リスト] にフィールドを指定すると、メッセージ時刻、送信者 ([From])、および件名が表示されます。
フォーム別メッセージを、使用されている Lotus Notes メッセージフォーム名のアルファベットの昇順に表示します。たとえば、送信報告 (Delivery report)、メモ (Memo)、返信 (Reply)、トレースレポート (Trace Report) の順になります。分類されていないフォームは最後にリストされます。[カウント] 列には、フォームタイプごとに配信されたメッセージ数が表示されます。日付と時刻の昇順にメッセージを表示するには、フォームエントリを展開します。個別のメッセージエントリには、[フィールド暗号化除外リスト] にフィールドを指定すると、メッセージ日付、送信者 ([From])、および件名が表示されます。
添付ファイルバイト単位の添付ファイルサイズ別に昇順にメッセージを表示します。列の合計には、ジャーナルに記録された添付ファイルのバイト単位の平均サイズと、ジャーナルに記録されたすべての添付ファイルの合計サイズが表示されます。個別のメッセージエントリには、[フィールド暗号化除外リスト] にフィールドを指定すると、添付ファイル名、送信者 ([From])、日付、および件名が表示されます。

メールジャーナルデータベースに含まれていないフォームを使用するメッセージを表示するメールジャーナルデータベースには、メッセージの送信に使用できるフォームタイプがすべて含まれているわけではありません。データベースにコピーされたメッセージが、メールジャーナルデータベースの設計の一部ではないフォームを使用して送信された場合、メッセージの表示にはメモフォームが代用されます。元のフォームタイプを使用して文書を表示するには、そのフォームの設計要素をこのデータベースの設計にコピーします。
データベース設計へのフォームのコピーについて詳しくは、『IBM(R) Lotus Domino(R) Designer ヘルプ』をインストールしている場合、「フォームを作成または削除する」を参照してください。または、www.lotus.com/ldd/doc にある Lotus Developer Domain の Documentation Library にアクセスして『Lotus Domino Designer ヘルプ』をダウンロードするか表示します。

関連項目