MAIL


Notes 配信を使ったメール配信の概要
デフォルトでは、IBM(R) Lotus Domino(R) は Notes Remote Procedure Calls (NRPC) (IBM(R) Lotus Notes(R) 配信または Notes 配信プロトコルともいいます) を使用して、サーバー間でメールを転送します。Notes 配信は、Domino ディレクトリの情報を使って、指定されたユーザーに宛てられたメールの送信先を決めます。Notes 配信によって、送信者のメールサーバーから受信者のメールサーバーにメールが送信されます。送信者のサーバーのルーターは、メッセージを転送する次のサーバーを特定します。つまり、メッセージの宛先までのパスにある次の中継サーバーが指定されます。受信側サーバーまでの経路上の各サーバーは、ルーティングテーブルを使って次の中継サーバーを計算します。メッセージが受信側サーバーに到達すると、ルーターによって受信者のメールファイルに配信されます。

Notes 配信がメッセージを配信する仕組みユーザーが、Jane Doe/Acme などの Lotus Notes アドレスを持つ受信者にメールを送信する場合、ルーターは、MAIL.BOX からメッセージを取り出して、メッセージの送信先を決めます。ルーターはまず、Domino ディレクトリで受信者 Jane Doe/Acme のユーザー文書を確認します。このユーザー文書には、Jane Doe のメールサーバーの名前が記録されています。この情報からルーターはネットワークに関する情報、つまりルーティングテーブルを参照して、メッセージの次の中継点を決めます。ルーターがメッセージをディスパッチする方法は、次に示す受信者のメールファイルのロケーションによります。


同じサーバーの受信者にメッセージを送信するルーターは、受信者のユーザー文書を調べて、受信者のメールサーバーが送信者のサーバーと同じであると判断した場合、メッセージを受信者のメールファイルに送信します。
Lotus Notes 名前付きネットワーク内の別のサーバーの受信者にメッセージを送信する送信者と受信者のメールサーバーが異なる場合、ルーターは Domino ディレクトリを調べて、サーバーが同じ Lotus Domino ドメインにあるかどうかを判別します。
受信側サーバーのサーバー文書が Domino ディレクトリ内で見つかった場合、ルーターはそのサーバー文書を調べて、サーバーのネットワーク情報を確認します。サーバー文書の [ポート] - [Notes ネットワークポート] タブで、サーバーが 1 つ以上の Notes 名前付きネットワーク (NNN) に割り当てられます。Lotus Notes 名前付きネットワークは、共通プロトコルを共有し、LAN やモデムで接続される、指定された Lotus Domino ドメイン内のサーバーのグループです。

メモ 同じドメイン内のサーバーが、同じ Lotus Notes 名前付きネットワーク内に属する場合とそうでない場合があります。同じ Lotus Notes 名前付きネットワークに属するサーバーは常に同じ Lotus Domino ドメイン内にあります。

2 つのサーバーが同じ Lotus Notes 名前付きネットワークに属する場合、ルーターは送信者のサーバーの MAIL.BOX ファイルから、受信者のサーバーの MAIL.BOX ファイルに直ちにメッセージを配信します。次に、受信者のサーバーに属するルーターが、受信者のメールファイルにメッセージを配信します。Lotus Notes 名前付きネットワーク内では、メールは自動的に配信されるので、接続や文書を追加で作成する必要はありません。

同じ Lotus Domino ドメイン内の別の NNN の受信者にメッセージを送信する送信者と受信者のメールサーバーの Lotus Domino ドメインが同じでも、メールサーバーまたは Lotus Notes 名前付きネットワークが異なる場合、正常に転送を実行するには、これら 2 つのネットワーク間に接続が必要です。Lotus Notes 名前付きネットワーク間の接続は、次の 2 つの方法で実現できます。


接続文書に NNN 間のメール配信に関する情報が設定されている場合、送信元のネットワークと送信先のネットワークが異なる Lotus Domino ドメインに属していてもこれら 2 つのネットワークを接続できます。接続文書には、ルーターが送信先のネットワークの検索に必要とする情報がすべて含まれます。

「ブリッジ」サーバーを使って、同じ Lotus Domino ドメインの 2 つのネットワークを接続する
同じドメインに属する 2 つのネットワークは、いずれかのサーバーが両方のネットワークのメンバーである場合は、接続文書なしに通信できます。複数のネットワークに属するサーバーは、異なるプロトコルを実行するネットワーク間のブリッジとして機能します。たとえば、ある Lotus Notes 名前付きネットワークで TCP/IP を実行していて、別の Lotus Notes 名前付きネットワークで SPX を実行している場合、両方のプロトコルを実行するサーバーを両方の Lotus Notes 名前付きネットワークのメンバーとなるよう設定します。このサーバーは、これら 2 つのネットワーク間のブリッジとして機能します。

TCP/IP ネットワークのユーザーが SPX ネットワークのユーザーにメッセージを送信する場合、ルーターは、送信者のサーバーの MAIL.BOX からこの「ブリッジ」サーバーの MAIL.BOX にメッセージを転送します。メッセージが送信先の Lotus Notes 名前付きネットワークのサーバーに到達すると、そのサーバーのルーターは、受信者のサーバーの MAIL.BOX にメッセージを転送します。受信者のサーバーに属するルーターは、受信者のメールファイルにメッセージを配信します。

サーバー間のパスに複数の「中継」サーバーが含まれる場合には、ルーターは、パスに属する次のサーバーの MAIL.BOX にメッセージを転送します。パスの各ルーターは、パスに属する次のサーバーの MAIL.BOX にメッセージを転送します。

接続文書を使ってネットワークやドメインを接続する
ネットワーク間のブリッジとして機能する共通サーバーがない場合、ルーターがネットワーク間でメールを転送するには接続文書が必要です。接続文書は、送信サーバーと受信サーバー、接続の時期と方法、複製やメール配信のような接続中に実行するタスクを指定します。接続文書に指定されている配信元である送信サーバーと配信先である受信サーバーは、同じ Lotus Domino ドメインに属する場合と、異なる Lotus Domino ドメインに属する場合があります。

ルーターは、2 つの Lotus Notes 名前付きネットワーク間に接続を検出すると、接続パス経由で次のサーバーにメールを配信します。

メール配信の場合、接続文書は、1 方向の接続を一般的に対で指定します。たとえば、1 つの接続文書でサーバー A からサーバー B の接続を、別の接続文書でサーバー B からサーバー A の接続を指定します。

異なる Lotus Notes 名前付きネットワークのサーバー間の接続について詳しくは、「Notes 配信を設定する」を参照してください。

外部 Lotus Domino ドメイン内の受信者にメッセージを送信するMAIL.BOX 内のメッセージの受信者のアドレスが、ローカル Lotus Domino ドメイン外部の宛先を示す場合、ルーターは Domino ディレクトリを調べて、ローカルドメインが宛先のドメインと通信する方法を説明する接続文書がないかどうか確認します。2 つのドメイン間に直接の物理的接続がある場合は常に、それらドメイン間で接続文書を作成できます。
接続文書が見つかると、ルーターは、受信者のドメインのサーバーに接続する送信者のドメインのサーバーにメッセージを配信します。サーバーの接続が確立すると、メッセージは受信者のドメインに転送され、そのドメインで受信者のサーバーとメールファイルに配信されます。

Lotus Domino ドメイン間の間接接続
Lotus Domino ドメインが 3 つ以上ある組織では、ドメイン間の直接の物理接続がネットワークトポロジーで許可されないため、ドメイン間の接続に接続文書を使用することはできません。ただし、両方のドメインに共通する中間ドメインの接続文書がある場合、2 つのドメインを中継する 1 つ以上のドメインを使って送信元のドメインから目的のドメインにメールを配信できます。たとえば、ドメイン A とドメイン B の間にサーバー接続がなく、両方ともドメイン C に接続されている場合、ドメイン A とドメイン B の間のメールは、ドメイン C 経由で配信されます。このような配信パスを設定するには、目的のドメインと、目的のドメインにメールを配信するために経由するドメインを指定する非隣接ドメイン文書を作成します。

異なるドメインのユーザーにメールを送る
Lotus Domino ドメイン内でメールを送信する場合、送信者はユーザーの共通名、たとえば John Smith を指定するだけです。John Smith のユーザー文書は送信者と同じ Domino ディレクトリにあるため、ルーターはその Domino ディレクトリで John Smith のエントリを検索して、メールファイルのロケーションを判別します。ただし、異なる Lotus Domino ドメインのユーザーにメールを送信する場合、受信者のユーザー文書は別の Domino ディレクトリに保存されているため、ルーターはそのユーザー文書にアクセスできません。異なる Lotus Domino ドメインのユーザー宛てにメールを送信するには、送信者は受信者のアドレスに受信者のドメインを追加する必要があります。たとえば、Lotus ドメインのユーザーが Acme ドメインの John Smith にメールを送信する場合は、メッセージのアドレスを単に jsmith や John Smith とするのではなく、jsmith@Acme と指定します。アドレスのドメイン名は、このドメインの接続文書を検索して、文書に指定されているサーバーにメッセージを転送するようルーターに伝えます。

他のドメインのユーザーのメールアドレスを簡単に指定するには、連絡先に、jdoe@Acme のように受信者の完全なアドレスを指定するエントリを作成します。または、システム管理者が Domino ディレクトリにエントリを作成し、受信者のユーザー文書の [転送先アドレス] フィールドに受信者のアドレスを指定したり、ディレクトリアシスタントまたはディレクトリカタログを使用してドメイン全体で Domino ディレクトリを共有したりできます。

ディレクトリアシスタントとディレクトリカタログの設定について詳しくは、「ディレクトリサービスを計画する」を参照してください。LDAP ディレクトリの使い方について詳しくは、「LDAP サービスの設定」を参照してください。

関連項目