データベース管理


データベースの全文索引の更新頻度を変更する
データベースにすでに全文索引が作成されている場合は、データベースのプロパティインフォボックスの [全文検索] タブで、既存の更新頻度の設定を変更できます。

1 IBM(R) Lotus Domino(R) Administrator で、データベースが保存されているサーバーを選択します。

2 [ファイル] タブで、索引の更新頻度を変更するデータベースを選択します。

3 ツールペインで、データベースの ACL に [設計者] 以上のアクセス権が設定されていることを確認します。

4 [ファイル] - [アプリケーション] - [プロパティ] を選択し、[全文検索] タブをクリックします。


5 [索引の更新 (サーバーのみ)] ボックスで、次のいずれかのオプションを選択します。
更新頻度のオプション更新の時期
毎日Updall が実行される場合に毎日更新を実行します。デフォルトの実行時刻は午前 2 時です。
毎時Chronos サーバータスクのスケジュールに従って 1 時間ごとに更新を実行します。
即時データベースを閉じた後、できるだけすぐに更新を実行します。
スケジュールスケジュールに従って更新を実行します。スケジュールは、Domino ディレクトリにある Updall サーバータスクのプログラム文書に設定されています。

メモ Updall のプログラム文書がなければ、[スケジュール] オプションを選択しても、スケジュールに従った更新は行われません。

6 [OK] をクリックします。

関連項目