ユーザーとサーバーの設定


ユーザー登録をカスタマイズする
特定のオプションを定義して、IBM(R) Lotus Domino(R) でのユーザー登録をカスタマイズできます。 Lotus Domino サーバーベースの認証機関 (CA) ではなく認証者 ID とパスワードを使用する場合、Lotus Domino は [システム管理プリファレンス] に指定された認証者 ID を使用します。この指定がないときは、NOTES.INI ファイルの CertifierIDFile 設定に指定された ID が使用されます。

1 ユーザー登録のカスタマイズを開始する前に、次の権限があることを確認します。


2 Lotus Domino Administrator で、[ユーザーとグループ] タブをクリックします。

3 サーバーペインで、動作元のサーバーを選択します。

4 [Domino ディレクトリ] を選択して、[ユーザー] をクリックします。

5 ツールペインで、[ユーザー] - [登録] をクリックします。現在使用している認証者のパスワードを入力します。


6 [オプション] ボタンをクリックして、次のオプションのいずれかを選択します。
オプション目的
エラーが発生したら処理を停止選択された複数のユーザーの登録中にエラーが発生した場合に登録を停止します。デフォルトでは、登録エラーが発生しても処理を続行します。
登録後もユーザーをキューに保存正常に登録されたユーザーをキュー内に保持します。デフォルトでは、正常に登録されたユーザーをキューから削除します。
キューにあるエラー状態のユーザーを登録キューに入っているユーザーの登録ステータスにエラーが含まれている場合でも、それらのユーザーの登録を試行します。たとえば、このオプションを選択すると、複雑でないパスワードを持つユーザーが登録されます。デフォルトでは、エラーステータスを持つキュー内のユーザーは登録されません。
以前に登録したユーザーの登録を許可以前に IBM(R) Lotus Notes(R) に登録したユーザーの登録を許可します。デフォルトでは、以前に登録した Lotus Notes ユーザーは登録されません。
すべてのディレクトリで重複名を検索全ディレクトリをチェックして、ユーザー名がすでに存在するかどうかを確認します。
短縮名の重複を許可しない短縮名がすべて一意になるよう強制します。
重複したユーザーを無視このオプションを選択すると次の追加オプションが表示されます。次のいずれかを選択します。
  • [ユーザー登録をスキップする] -- 短縮名とフルネームの両方に一致するものがある場合、ユーザー登録をスキップします。
  • [アドレス帳エントリの更新] -- フルネームに一致するものがある場合、既存のユーザーを上書きします。その後で短縮名も同一にします。
デフォルトでは、重複するユーザーがいる場合にプロンプトが表示されます
重複したファイルを無視このオプションを選択すると次の追加オプションが表示されます。次のいずれかを選択します。
  • [ユーザー登録のスキップ]
  • 一意の名前になるまで同一名のメールファイルに 1 、2 の順番で番号を付けて、一意のメールファイル名にします。
  • [既存のメールファイルの置き換え] - システム管理プロセスでメールファイルがバックグラウンドで作成されているときや、置換されるメールファイルへの [文書の削除] 権限が現行の ID にない場合は、このオプションは適用されません。
デフォルトでは、重複するメールファイルがある場合にプロンプトが表示されます。
ローミングディレクトリ重複の確認ダイアログを無視このオプションを選択すると次の追加オプションが表示されます。次のいずれかを選択します。
  • [ユーザー登録のスキップ]
  • 一意の名前になるまで一意でないローミングファイル名に 1 、2 の順番で番号を付けて、一意のローミングディレクトリ名にします。
デフォルトでは、重複するローミングディレクトリがある場合にプロンプトが表示されます。
ランダムなパスワードの生成このチェックボックスをオンにすると、登録するユーザーに対してパスワードが自動的にランダムに設定されます。このオプションをオンにした場合、登録するユーザーにパスワードを指定する必要はありません。
ユーザー登録データベースへのアクセス[登録データベースアクセス制御設定] ダイアログボックスを表示します。ここでは、アクセス制御リストのメンバーの追加と削除や、アクセス制御設定の変更ができます。
7 [OK] をクリックします。

関連項目