クラスタ
メールとアプリケーション用に 2 台のサーバーをクラスタリングする例
クラスタにあるサーバーが 2 台のみの場合は、次のいずれかの方法でサーバーを設定します。1 台のサーバーをユーザーアクセス用の 1 次サーバーに設定し、もう 1 台のサーバーをバックアップおよびフェイルオーバー用のサーバーに設定します。または、2 台のサーバーでワークロードを均等に分割して、相互にフェイルオーバーするように設定することもできます。ワークロードを分割すると、2 台のサーバーが稼働しているときにパフォーマンスが向上することが普通です。1 台のサーバーが使用できない場合でも、もう 1 台のサーバーで両方のサーバーのワークロードをすべて処理することになるため、どちらのシナリオでも同じパフォーマンスが得られます。
次の図に、2 台のサーバー間でワークロードが分割されているクラスタを示します。
用語集
フィードバック
ヘルプ
または
プロダクトユーザビリティ
?
ヘルプの使い方
すべてのヘルプ項目
用語集