リファレンス
それぞれの要求は、「トリガ」に記載されたデータベース移動コマンドに対して生成される一連の要求の 1 つとして実行されます。
新規レプリカ作成のアクセス権チェックトリガ:他のドメインにデータベースのレプリカを作成するアクションを実行したとき。
実行方法:指定した時間。
結果:データベースの ACL で、要求を提出しているユーザーと複製先サーバーに対して [読者] 以上のアクセス権があることが、複製元サーバーのシステム管理プロセスによって確認されます。ユーザーと複製先サーバーに適切なアクセス権があり、複製元サーバーと複製先サーバーの間の接続文書が存在する場合は、システム管理プロセスによって、複製元サーバーのシステム管理要求データベースに [レプリカの作成] 要求が生成されます。
レプリカ移動のアクセス権チェックトリガ:クラスタありのサーバーコマンドからデータベースの移動を実行したとき。
結果:システム管理プロセスによって、要求を開始した管理者が、移動するデータベースに対して [文書の削除] の権限と [管理者] のアクセス権を持っていることと、移動先サーバーが移動するデータベースに対して [読者] のアクセス権を持っていることが確認されます。
メールサーバーのアクセス権チェックトリガ:メールファイルの移動コマンドを実行したとき。
結果:古いメールファイルサーバーと新しいメールファイルサーバーの間の接続文書が調べられ、両方のサーバーで [管理者] のアクセス権が使用できるように ACL が設定されます。そのサーバーがメールファイルのシステム管理サーバーである場合は、[新規メールファイルレプリカの作成] 要求が発行します。メールファイルのシステム管理サーバーでない場合は、[新規メールサーバーのアクセスレベルを上げる] システム管理要求が発行されます。
クラスタなしレプリカ移動のアクセス権チェックトリガ:クラスタなしのサーバーコマンドからデータベースの移動を実行したとき。
結果:移動元サーバーのシステム管理プロセスによって、要求を発行したユーザーが IBM(R) Lotus Domino(R) ディレクトリの管理者であり、データベースの ACL で移動先サーバーに [読者] のアクセス権が設定されていることが確認されます。[クラスタなしのレプリカの移動] 要求が発行されます。
関連項目