ディレクトリサービス
この表に示した場合を除き、設定を変更した後に LDAP タスクや IBM(R) Lotus Domino(R) Server を再起動する必要はありません。これは、タスクが設定の変更をデフォルトでは 3 分間隔で自動的にチェックしているためです。NOTES.INI の LDAPConfigUpdateInterval 設定で、LDAP サービスが設定に変更がないか調べる間隔を変更できます。
デフォルト:名前とパスワードによる認証と匿名アクセスに対しては、TCP/IP ポート 389 が有効になっています。
この設定を変更した場合は、LDAP タスクの再起動が必要です。
デフォルト:全文索引を作成しません。
この設定を変更した場合は、サーバーの再起動が必要です。
デフォルト:LDAP の変更はできません。
デフォルト:この処理を実行しません。
デフォルト:無制限
デフォルト: 1
デフォルト:実行できないようになっています。
デフォルト:スキーマを適用します。
デフォルト:識別ログオン名は不要です。
デフォルト:結果を OUTFIT で V2 クライアントに返します。
デフォルト:4096 バイト
デフォルト:有効にしません
2 この代わりに、データベース ACL や拡張 ACL で匿名 LDAP 検索アクセス権を指定することもできます。
3 LDAP サービスの対象となっている各 Domino ディレクトリおよび拡張ディレクトリカタログのドメイン設定文書で設定します。ディレクトリごとに設定を変えることができます。
4 ドメインで LDAP サービスを実行するサーバーの 1 次 Domino ディレクトリのドメイン設定文書で設定します。この設定は、このドメインのあらゆるサーバーで実行される LDAP サービスに適用されます。
関連項目