システム管理ツール


データベースのシステム管理サーバーを指定する
システム管理プロセスは、システム管理サーバーを使ってデータベースに対するシステム管理上の変更を管理します。データベースのシステム管理サーバーは Lotus Domino システムアドミニストレーターかデータベースアドミニストレーターが指定できます。この手順は必要になったとき行います。

メモ データベースのシステム管理サーバーを変更するには、データベースへの [管理者] のアクセス権を持っているか、サーバー文書の [セキュリティ] タブでフルアクセスアドミニストレーターとして指定されている必要があります。

1 次の手順で、データベースのシステム管理サーバーを指定します。IBM(R) Lotus Domino(R) Administrator で、システム管理サーバーを設定するデータベースを保存しているサーバーがあるドメインを開きます。

2 [サーバー] ペインで、システム管理サーバーを設定するデータベースがあるサーバーを選択します。

3 [ファイル] タブをクリックし、システム管理サーバーを割り当てるデータベースを選択します。

4 [ツール] ペインで、[ツール] - [データベース] - [ACL の管理...] をクリックします。

5 [詳細] をクリックします。

6 次のフィールドに必要な情報を設定し、[OK] をクリックします。
フィールド設定
システム管理サーバー次のどちらかを選択します。
  • [なし] - データベースにシステム管理サーバーを割り当てない場合。
  • [サーバー] - リストからサーバーを選択します。
グループ名変更、ユーザー名変更、サーバー名変更アクション中、またはサーバー削除、グループ削除、またはユーザー削除アクション中に、示されたフィールドを変更するかどうかに応じて、次のどれかを選択します。
  • [名前フィールドを更新しない] - 上記のどの名前変更および削除アクションでも、名前フィールドを変更しません。
  • [すべての読者フィールドと作成者フィールドを更新する] - 上記の名前変更および削除アクション中に、読者フィールドと作成者フィールドを更新します。
  • [すべての名前フィールドを更新する] -- 上記のどの名前変更または削除アクションでも、名前フィールドをすべて更新します。
7 ドメイン間でシステム管理要求を処理する場合は、「ドメイン間設定文書を作成する」の手順を実行します。

関連項目