ユーザーとサーバーの設定


ライセンストラッキング
ライセンストラッキング機能を使用すると、IBM(R) Lotus Domino(R) ドメイン内のアクティブな Lotus Notes ユーザーの数をモニターできます。 ライセンストラッキングを使用すれば、クライアントライセンスの数、ライセンスを追加購入する必要があるかどうか、いつ購入する必要があるかなどを判断できます。

メモ ライセンストラッキング機能はホステッド環境ではサポートされていません。

ライセンストラッキングの仕組みライセンストラッキングがオンになっている場合、クライアントの使用状況は、サーバーごとにトラッキングされ、データは一時的にファイル LICENSE.NCF に保管されます。ユーザーが IBM(R) Lotus Notes(R) Client、HTTP、IMAP、POP3、SMTP、または LDAP プロトコルを使用してサーバーに認証されると、ユーザーの正式な名前、プロトコル、アクセス日時が収集されます。1 日 1 回 (夜 12 時)、システム管理要求により、新しいユーザーに関する情報や過去 30 日間サーバーにアクセスしていないユーザーに関する情報がシステム管理プロセスに送信されます。システム管理サーバーで実行されているシステム管理プロセスが、この要求を処理します。
Lotus Domino ユーザーライセンストラッキングデータベースが作成され、すべてのサーバーではなく、システム管理サーバー上に常駐します。データベースは、ライセンストラッキング機能が使用可能になるとすぐに作成されるのではなく、システム管理プロセスが、データベースを更新する最初のシステム管理要求を処理した際に作成されます。システム管理プロセスはシステム管理要求で報告されたそれぞれの新しいユーザーごとに、新しいユーザーライセンス文書を Lotus Domino ユーザーライセンストラッキングデータベース (USERLICENSES.NSF) に作成します。ユーザーの文書がすでに Lotus Domino ユーザーライセンストラッキングデータベースにある場合、新しい日時で文書が更新されます。ユーザーが丸 1 年間 Lotus Domino ドメインのどのサーバーにもアクセスしない場合は、対応するユーザーライセンス文書が Lotus Domino ユーザーライセンストラッキングデータベースから削除されます。データベースは毎日更新されるので、この情報をいつでも確認し、使用可能なクライアントライセンスの数に関する最新のレポートを取得できます。

メモ ユーザーが Domino ディレクトリから削除された場合、Lotus Domino ユーザーライセンストラッキングデータベースの該当する文書も削除されます。ユーザーの名前が変更された場合は、そのユーザーの文書の名前もそれに応じて変更されます。既存のシステム管理要求は、このユーザー情報を維持するために使用されます。

デフォルトでは、管理者は Lotus Domino ユーザーライセンストラッキングデータベースに対して [管理者] アクセス権があり、ユーザーにはアクセス権がありません。

メモ Lotus Domino R5 で表示される [その他/ライセンス] ビューは、ライセンストラッキング機能とは関係ありません。

ライセンストラッキングを有効または無効にする次の手順を使用して、ライセンストラッキングを有効または無効にします。
1 Lotus Domino Administrator で、[設定] タブをクリックします。

2 [サーバー] - [設定] を選びます。

3 サーバーを選択し、[サーバー設定の編集] をクリックします。

4 [基本] タブの [ライセンストラッキング] フィールドで、目的に応じて [無効] または [有効] をクリックします。

5 [保存して閉じる] をクリックします。

使用中のライセンスの数を算出する次の手順を使用して、ドメイン内の IBM(R) Lotus Notes(R) の数、IBM(R) Lotus Domino(R) Web Access ユーザーの数を再計算します。ドメイン内のサーバーごとに文書が作成され、各サーバー上の Lotus Notes の数と Lotus Domino Web Access ユーザーの数が表示されます。
1 Lotus Domino Administrator で、[ファイル] タブをクリックします。

2 Lotus Domino ユーザーライセンストラッキングデータベースを開きます。

3 [アクティブユーザー] - [サーバー別]、または [すべてのユーザー] - [サーバー別] を選択して、[ライセンスを再計算] をクリックします。

関連項目