サーバーを階層化する
IBM(R) Lotus Domino(R) Administrator で [サーバー名の変更] コマンドを使用して、階層なしのサーバー名を階層付きのサーバー名にアップグレードします。

サーバー名を階層名にアップグレードするとき生成される管理要求

Domino ディレクトリの変更トリガ:Domino ディレクトリでサーバーの階層化を実行したとき。


Domino ディレクトリのサーバー名の変更トリガ:サーバーによってサーバー文書のデータがポーリングされ、新しいパブリックキーが検索されたとき。[Domino ディレクトリのサーバー名の変更] システム管理要求は、サーバー名の変更がサーバーによって認識されたときに実行されます。
アクセス制御リストでサーバー名を変更するトリガ:[Domino ディレクトリのサーバー名の変更] 要求が完了したとき。
ユーザー文書の変更トリガ:[Domino ディレクトリのサーバー名の変更] 要求が完了したとき。
読者/作成者フィールドの変更トリガ:[ユーザー文書の変更] 要求が完了したとき。
古い変更要求の削除要求が実行されるのは、NOTES.INI ファイルの Name_Change_Expiration_Days 設定に指定された変更要求の有効期限が過ぎた場合だけです。
サーバーを階層サーバーにアップグレードするタイミング
要求タイミング
Domino ディレクトリの変更間隔
Domino ディレクトリのサーバー名の変更間隔
アクセス制御リストでサーバー名を変更する間隔
ユーザー文書で名前を変更する一日一回実行する時刻
読者/作成者フィールドで名前を変更する実行日

実行時刻

古い変更要求を削除する一日一回実行する時刻
関連項目