DB2 group renameclass <Old Class Name> <New Class Name>.[-xml]
DB2 group setclass <Group Name> <Class Name> [-xml]
DB2 group setstate <Group Name> <LOCK/OPEN> [-xml]
DB2 group info
DB2 group info について詳しくは、「DB2 group info」の項を参照してください。
説明DB2 Group ツールを実行し、引数によって指定されているアクションを開始します。 オプションMove -- データベースが指定したグループへコピーされます。選択した DB2 対応 IBM(R) Lotus Notes(R) データベースの名前とコピー先グループを指定します。データベースを新しい IBM(R) DB2 Universal Database(R) Enterprise Server Edition グループにコピーする場合、DB2 対応 Lotus Notes データベースの名前のみを入力します。コピー先グループ名は指定しません。移動の発行のステータスが返されます。 Renameclass -- クラス名を任意の文字列に変更します。古いクラス名に関連付けられているすべてのグループは、新しいクラス名に関連付けられます。クラス名の最大サイズは 32 バイトです。
Setclass -- クラス名を任意の文字列に設定します。クラス名の最大サイズは 32 バイトです。
Setstate -- まだ DB2 対応 Lotus Notes データベースへの関連付けの数が最大数に達していない DB2 グループをロックまたはアンロックします。DB2 対応 Lotus Notes データベースへの関連付けの数が最大数に達したグループは自動的にロックされ、アンロックできません。
例DB2 group move test.nsf Grp00002 Test.nsf の GRP00002 への移動が正常に完了しました
DB2 GROUP RENAMECLASS
User/Westford によってクラス名が変更されました
DB2 GROUP SETCLASS GRP00002 Mail Files
User/Westford によって GRP00002 のクラス名が 'Mail Files' に設定されました
DB2 GROUP SETSTATE GRP00002 LOCK
GRP00002 がロックされました
関連項目