LOTUS NOTES CLIENT のインストールと SMART UPGRADE
UPDATESITE.NTF テンプレートは、Lotus Notes 8 と IBM(R) Lotus Domino(R) 8 のインストールに含まれています。このテンプレートを使用すると、NSF ベースの更新サイトを作成し、Lotus Notes アプリケーションでホスティングされる Eclipse 更新サイトとして動作させることができます。NSF ベースの更新サイトによって、SITE.XML、フィーチャー、およびプラグインが動的に提供されます。
以下のメニュー順序に示すように更新サイトアプリケーション (UPDATESITE.NSF など) を作成して、独自の NSF ベースの更新サイトの土台として UPDATESITE.NTF テンプレートを使用できます。
1 [ファイル] - [アプリケーション] - [新規] をクリックします。
2 [詳細テンプレートの表示] をクリックし、テンプレートに Eclipse 更新サイト (8) テンプレート (UPDATESITE.NTF) を指定します。
メモ NSF ベースの更新サイトには任意の名前を付けることができますが、テンプレートには Eclipse 更新サイト (8) (UPDATESITE.NTF) を使用する必要があります。
NSF ベースの更新サイト (UPDATESITE.NSF など) を初めて開くと、主要なアクションボタンが 3 つ使用できるようになっています。これらのインポートアクションは同時使用が可能ですたとえば、管理者が最初に Eclipse 更新サイトをすべてインポートし、特定の追加や更新されたフィーチャーを後からインポートすることがあります。同様に、管理者が追加の NSF ベースの更新サイトを後からインポートすることもできます。NSF ベースの更新サイトにコンテンツが入ると、4 番目のボタンが使用可能になります。このボタンを使用すると、NSF ベースの更新サイトをフィーチャー更新の取得先として指定できます。
このアクションを実行すると、Eclipse フィーチャーとプラグインがアクティブな NSF ベースの更新サイトから更新されることが指定されます。インポートされたフィーチャーとプラグインには、特定の更新サイトの URL が含まれていることがあり、更新内容はここから取得されます。管理者は、たとえば、自社の管理下にないソース URL からではなく、自社の NSF ベースの更新サイトからの更新内容を取得するように指定できます。NSF ベースの更新サイトは、更新内容を取得するサイトとして指定できます。アクティブな NSF ベースの更新サイトをホストしている Lotus Domino Server の URL を指定します。ダイアログボックスには構文例が表示されます。
複合アプリケーションで NSF ベースの更新サイトを使用する方法について詳しくは、「複合アプリケーションのコンポーネント更新を設定する」を参照してください。
NSF ベースの更新サイトについて詳しくは、IBM developerWorks 複合アプリケーションブログを参照してください。たとえば、NSF ベースの更新サイトの配信については、http://www-03.ibm.com/developerworks/blogs/page/CompApps?entry=nsf_based_update_sites、サイトインデックスについては http://www.ibm.com/developerworks/blogs/page/CompApps?entry=blog_sitemap を参照してください。
関連項目