モニタリング


Server Health Monitor のしきい値を変更する
Health Monitoring データベース (DOMMON.NSF) の Index Thresholds ビューには、各プラットフォームのしきい値が表示されます。特定のコンポーネントの感度を変更するには、しきい値を変更します。たとえば、特定のプラットフォームが実行されているサーバーの使用率をネットワークで上げるには、そのプラットフォームのネットワーク使用率コンポーネントのしきい値を上げます。

しきい値を変更する場合、次の事柄を考慮してください。まず、戦略をもって変更を行ってください。その戦略は、システムのパフォーマンスのニーズを解決し、サーバー管理に対する管理者の考えを反映するものでなければなりません。次いで、しきい値を変更した場合は、変更したことを覚えていなければなりません。システム設定パラメータを変更したり、ユーザーのワークロードに対する動作を調整すると、これらの設定にあとで影響がでる場合があります。最後ですが、不正にしきい値を変更すると、結果としてサーバーのキャパシティおよび可用性を正確に反映しないヘルス値が得られてしまう場合があります。不正と思われる結果を得た場合は、しきい値をデフォルトに戻してください。

しきい値を変更するには 1 IBM(R) Lotus Domino(R) Administrator で [サーバー] - [モニタリング] タブをクリックします。
2 メニューから [モニタリング] - [Health レポートの表示] を選択します。

3 [Configuration] で [Index Thresholds] を選択します。

4 しきい値を変更するオペレーティングシステムを選択し、[Edit Threshold Document] を選択します。

5 [警告するしきい値] または [Critical Threshold] の値を変更します。

6 [OK] をクリックします。

後でしきい値をデフォルトに戻す場合は、上記の手順 1 から 5 までを実行し、[デフォルトに戻す] をクリックします。

関連項目