MAIL


Lotus Domino ドメイン間で複数の同時転送スレッドを使用できるようにする
IBM(R) Lotus Domino(R) ネットワークでは、SMTP を使用したメッセージ転送は常にマルチスレッド化され、1 つの送信先に対して複数の転送スレッドが使用できます。ただし、デフォルトでは、IBM(R) Lotus Notes(R) 配信は、ローカル Lotus Notes 名前付きネットワーク (NNN) 内でのみマルチスレッド化されます。Notes 配信を使用して、NNN の外部にメールを転送する場合、複数同時転送スレッドは使用できません。NOTES.INI ファイルに設定を追加すると、ドメイン間の Notes 配信で複数同時転送スレッドを使用できるようになります。

メッセージを転送するには、ルーターは、その転送キュー内のメッセージに 1 つの転送スレッドを割り当てます。Notes 配信を使用すると、転送スレッドは、Lotus Notes リモートプロシージャコールを使用してメッセージをキューからコピーし、送信先サーバーの MAIL.BOX データベースに書き込むことによって、ネットワーク上でメッセージを移動します。各転送スレッドは、1 つの送信先に対して 1 つのメッセージのみを処理します。メッセージがその送信先の複数の受信者宛ての場合、スレッドは、その受信者すべてに宛てた 1 つのメッセージを保管します。追加のメッセージを送信したり、同じメッセージを追加の宛先に送信するには、ルーターは追加の転送スレッドをアクティブにする必要があります。

特定の送信先への多数のメッセージが転送キューにある場合、サーバーがその送信先への複数の転送スレッドを作成できるとそれらのメッセージをより効率的に転送できます。ただし、複数の転送スレッドで効率を上げるには、サーバー間の接続に十分な帯域幅が必要です。処理速度の遅いリンクでは、複数のアクティブなスレッドが帯域幅を奪い合うので合計スループットは増加せず、複数のスレッドを使用する意味がありません。さらに、全部の転送スレッドのうち大部分が処理速度の遅いリンク上でビジーになると、使用できるスレッドが不足するためにサーバーが他の高速なリンクを介してメッセージを送信先に転送できなくなることがあります。

Notes 配信の場合、接続文書を使用する接続は、リモートドメインサーバーへの接続も含めて、一般的にローカルドメイン接続よりも遅くなります。デフォルトでは、接続文書を必要とする送信先に複数の同時転送スレッドを使用することはできません。メッセージ転送の効率を悪化させないように、変更するのは、他の Lotus Domino ドメインに高帯域幅接続を使用するデフォルトサーバーの動作のみにしてください。

Lotus Domino ドメイン間で複数の同時転送スレッドを使用できるようにするには 1 Lotus Domino Administrator で、Domino ディレクトリを開き、[設定] タブをクリックします。
2 既存のサーバー設定文書を編集するには、編集する文書をハイライト表示し、[サーバー設定の編集] をクリックします。新しいサーバー設定文書を作成するには、設定文書を適用するサーバーをハイライト表示し、[サーバー設定の追加] をクリックします。

3 [NOTES.INI] タブをクリックします。

4 [パラメータの設定/編集] をクリックします。

5 [アイテム] フィールドに次のように入力します。


6 [値] フィールドに次のように入力します。
7 [追加] をクリックし、[OK] をクリックします。

8 [保存して閉じる] をクリックします。


関連項目