MAIL
特定のリレーホストにメールを送信するよう内部 SMTP サーバーを設定するには、サーバー設定文書にそのリレーホストの IP アドレスまたはホスト名を指定します。内部メールサーバーが ISP メールサーバーにファイアウォールを経由して接続されている場合、このフィールドにファイアウォールの内部インターフェースを指定して、ポート 25 で受信したトラフィックを ISP メールサーバーに転送するようファイアウォールを設定します。
メールの配信に SMTP を使わないサーバーには、リレーホストまたはファイアウォールへのメッセージの転送に特別な設定が必要です。詳しくは、「Notes 配信を使って、アウトバウンドインターネットメールを SMTP サーバーに転送する」を参照してください。
複数のリレーホストを設定する送信メッセージの配信をより効果的に制御するには、リレーホストを複数設定します。リレーホストを複数使うと、Lotus Domino は一定のインターネットドメイン宛てのメールを DNS の検索をせずに一定のリレーホストに配信できます。たとえば、外部 SMTP メール配信を分割して、Lotus Domino が特定の SMTP サーバーを経由して送信する *.acmepartner.com などの特定のドメイン宛てのメール以外のアウトバウンドインターネットメールをすべて 1 つの経路を使って配信するよう設定できます。 複数のリレーホストを設定するには、一連の宛先ごとに異種 SMTP ドメイン文書を作成して、これらの文書に対応する SMTP 接続文書を作成します。たとえば、前の例を使うと、*.* について異種 SMTP ドメイン文書を 1 つ作成して、*acmepartner.com について別の異種 SMTP ドメイン文書を作成します。
異種 SMTP ドメイン文書は、SMTP を使ってメールを配信するサーバーと NRPC を使ってメールを配信するサーバーが使用します。SMTP 配信を使うサーバーの場合、異種 SMTP ドメイン文書に、リレーホストが必要な宛先とそれぞれの場合に使用するリレーホストを指定します。
異種 SMTP ドメイン文書の作成について詳しくは、「Notes 配信を使って、アウトバウンドインターネットメールを SMTP サーバーに転送する」を参照してください。
リレーホストを設定するには 1 設定するサーバーのサーバー設定文書がすでに存在することを確認します。 2 Lotus Domino Administrator で [設定] タブをクリックし、[メッセージング] セクションを展開します。
3 [設定] を選びます。
4 サーバー設定文書を選び、[サーバー設定の編集] をクリックします。
5 [ルーター/SMTP] - [基本] タブをクリックします。
6 次のフィールドに必要な情報を設定し、[保存して閉じる] をクリックします。
ドメイン名の入力値は、内部 DNS にそのドメインの MX レコードが存在し、そのレコードを解決してホスト名に変換できる場合にのみ有効です。
IP アドレスを入力する場合は、たとえば、[127.0.0.1] のように、角カッコで囲みます。
8 リレーホストを設定すると、メッセージの送信先や発信元に基づいた制限を設定できます。
関連項目