MAIL
メモ クライアントの現在のロケーション文書で指定されたインターネットメール形式が Lotus Notes リッチテキストに設定されている場合 ([メール] タブ - [インターネットアドレス向けのメールの形式])、[ユーザープリファレンス] ダイアログボックス ([ファイル] - [プリファレンス] - [ユーザー] - [メール] - [インターネット] - [インターネットメール形式]) のインターネットメール形式が HTML を送信するように設定されていても、クライアントはすべてのメッセージを Lotus Notes リッチテキストで送信します。
内部サーバーでメッセージを変換するときに最もリッチな内容を提供するデフォルトでは、Lotus Notes リッチテキスト形式のメッセージを MIME 形式に変換する場合、Lotus Domino ではプレーンテキスト形式でのみ MIME メッセージが生成され、形式が失われます。このデフォルトの設定は、マルチパート MIME メッセージを適切に処理しない SMTP サーバーで受信されたメッセージを受信者が読めるようにするために必要ですが、内部サーバーには必要ありません。Lotus Notes 形式のメッセージからできる限りリッチな MIME を生成するための内部サーバーでの変換を有効にするには、デフォルトの [メッセージコンテント] 設定を [Notes からプレーンテキストと HTML へ] に変更します。 アウトバウンド MIME 変換オプションを指定するには 1 設定するサーバーのサーバー設定文書がすでに存在することを確認します。 2 Lotus Domino Administrator で、[設定] タブをクリックし、[メッセージング] セクションを展開します。
3 [設定] をクリックします。
4 メールサーバーか管理する必要があるサーバーのサーバー設定文書を選択し、[サーバー設定の編集] をクリックします。
5 [MIME] - [変換オプション] - [アウトバウンド] タブをクリックします。
6 次のフィールドに必要な情報を設定し、[保存して閉じる] をクリックします。
次のいずれかを選択します。
表または転送メールヘッダーがある場合、行の長さのデフォルトは 2 倍になり、改行は 150 まで行われません。
関連項目