データベース管理
Catalog タスクを実行すると、サーバーにあるすべてのデータベースがカタログに登録されます。管理者だけが、データベースのプロパティインフォボックスで [データベースカタログに表示] がオンになっている一部のデータベースのリストを参照できます。これらのデータベースはデフォルトビューには表示されません。
デフォルトのビューに表示されるデータベースには、データベースのプロパティインフォボックスでカテゴリを指定して、カタログの分類ビューでの表示方法を決定できます。大きなカタログの場合は、全文索引を作成すると検索速度が向上します。
ユーザーが組織内でデータベースを検索したり、各データベースのすべてのレプリカをトラッキングできるようにするには、いずれかのサーバーにドメインカタログを設定する必要があります。ドメインカタログは、複数のサーバーのデータベースカタログの情報をまとめたカタログです。ドメインカタログは、Lotus Domino のドメイン検索機能を実装するかどうかに関わらず設定できます。
ドメインカタログについて詳しくは、「ドメインカタログ」の項目を参照してください。
サーバーのデータベースカタログを使用するユーザーが特定のサーバーに存在するデータベースのリストを参照できることに加え、カタログには、データベースに関する有用な情報が含まれています。ビューに表示される各データベースのデータベースエントリ文書には、ファイル名、レプリカ ID、設計テンプレート、データベースの動作、複製、全文索引、および ACL などの情報の他に、ユーザーがデータベースを参照したりデータベースをブックマークに追加するボタンも表示されます。また、データベースのポリシー (データベースについて) 文書へのリンクも表示されます。この文書には、データベースのユーザーはアクセスを許可されていません。ユーザーは、電子メール要求をデータベースマネージャに送信することにより、この文書を表示できます。
サーバーのデータベースカタログを管理するIBM(R) Lotus Domino(R) では、デフォルトで毎日午前 1 時に、全サーバーのデータベースカタログを作成または更新する Catalog タスクが実行されます。Catalog タスクでは、CATALOG.NTF テンプレートから CATALOG.NSF データベースが作成され、このカタログにサーバー上の全データベースのリストが登録されます。カタログは、サーバーコンソールで次のサーバーコマンドを入力すれば、いつでも登録できます。 load catalog
データベースカタログの文書を表示するには、カタログを Lotus Domino Administrator か Web サーバー管理ツール ([ファイル] タブ) を使用して開きます。
関連項目