アプリケーションの設計


ツールメニューのツールを編成する
ツールメニューにツールを追加後、ツール名またはそれに関連する式を編集する、1 つ以上のツールを削除する、ツールをサブメニューにグループ化する、またはツールの状況を変更するなどの操作が可能です。

ツールのサブメニューを追加するには
1 [ツール] ■[ツールのカスタマイズ] を選択します。

2 設計のコンテキストを選択し、[サブメニューの追加] をクリックすると、そのコンテキストにサブメニューが追加されます。

3 サブメニューの名前を入力して [OK] をクリックします。


4 ドラッグアンドドロップまたは [コピー] ■[貼り付け] ボタンを使ってツールをサブメニューに移動します。

ツールを他の設計のコンテキストに移動するには
1 [ツール] ■[ツールのカスタマイズ] を選択します。設計のコンテキストの隣の矢印をクリックして、そのコンテキストに関連付けられているツールを表示します。

2 1 つ以上のツールを選択します。

3 ドラッグアンドドロップしてツールを新規の設計状況に移動します。

ツールをコピー、貼り付け、または削除するには:
1 [ツール] ■[ツールのカスタマイズ] を選択します。ダイアログボックスにより設計のコンテキストの一覧が表示されます。

2 設計のコンテキストの隣の矢印をクリックして、その設計のコンテキストに関連付けられているツールを表示します。

3 ツール名を選択します。

4 [コピー] をクリックして、ツールをクリップボードにコピーします。

5 ツールを配置したい設計のコンテキストを選択して [貼り付け] をクリックします。

6 ツールを選択後 [切り取り] をクリックすると、ツールが元の設計状況から削除されます。

ツールを編集するには
1 [ツール] ■[ツールのカスタマイズ] を選択します。

2 設計のコンテキスト名の隣の矢印をクリックして、その設計のコンテキストに関連付けられているツールを表示します。

3 ツール名を選択して [編集] をクリックします。これでツールの名前またはツールの実行式を編集できます。メニューから実行可能プログラムを起動するよう選択した場合は、アクションが @command([Execute]) の式で表されます。これで実行可能ファイルの名前の変更または式のカスタマイズが可能になります。

4 [OK] をクリックして変更を確認します。

関連項目