アプリケーションの設計


Web 用の式およびボタンを作成する
.特定の@コマンドを使用したり、Web 上でアクセスする Web アプリケーションの複数のフォームボタンを作成するには、[データベースのプロパティ] インフォボックスの [データベース情報] タブで [Web アクセス: ページ生成時に JavaScript を使用] というデータベースのプロパティを選択します。[データベースのプロパティ] インフォボックスを開くには、データベースを開くか、データベースを選択してから [ファイル] - [データベース] - [プロパティ] を選択します。

メモ 新しい 2 つのプラットフォームのイベントモデルには、Web 式のモジュールはありません。Web アプリケーションでクライアントの式コードを記述してアクションを実行する場合、プログラムする要素に対して、プロパティインフォボックスで [非表示] タブのオプション [Notes R4.6 以降のクライアント] チェックボックスをオンにします。

Web アプリケーションのパフォーマンスに関するヒント
[Web アクセス: ページ生成時に JavaScript を使用] を選択すると、次のようにアプリケーション全体の表示、ボタン、および@コマンドに影響するので注意してください。
[Web アクセス: ページ生成時に JavaScript を使用] を選択した場合[Web アクセス: ページ生成時に JavaScript を使用] を選択しない場合
表示: ユーザーがクリックするまではホットスポットの式が評価されないので、文書とナビゲータはより速く表示されます。表示: 表示の際にホットスポットの式がすべて評価されるので、文書とナビゲータの表示はより遅くなります。
ボタン: [送信] ボタンは自動的には生成されません。 ボタン: 自動的にフォームの一番下に [送信] ボタンが生成されます。
ユーザーが Web 上でフォームを保存して閉じられるようにするには、次のコマンドを含むボタン、ホットスポットまたはアクションを作成する必要があります。

@Command([FileSave]);

@Command([CloseWindow])

フォームに 1 つ以上のボタンが既にある場合は、Domino で認識された最初のボタンが自動的に [送信] ボタンに変換され、フォームにある残りのボタンはすべて無視されます。
フォーム上に、複数のボタンを作成できます。フォーム上に配置できるボタンは、[送信] ボタンだけです。
@コマンド: Web では以下のコマンドがサポートされています。

@Command([CloseWindow]) @Command([FileSave]) @Command([ViewRefreshFields])

@コマンド: Web では以下のコマンドはサポートされていません。

@Command([CloseWindow]) @Command([FileSave]) @Command([ViewRefreshFields])

Domino は、ページを表示する前に式をチェックしません。Domino は、ページを表示する前に式をチェックします。サポートされない@コマンドまたは@関数を持つアクションは Web 上には表示されません。

関連項目