[データベースのプロパティ] インフォボックス - [設計] タブ
[データベースのプロパティ] インフォボックスの [設計] タブに「設計情報がありません」と表示されている場合、設計者がデータベースの設計を非表示にしています。
[
設計のロックを許可
]
[
テンプレートから設計を引き継ぐ
]
[
マスターテンプレートのデータベース
]
[[データベースの作成] で詳細テンプレートとしてリストする] ダイアログボックス - ユーザーが [ファイル] - [データベース] - [作成] を選択してデータベースを新規作成した場合に、このテンプレートが詳細テンプレートとしてリストされます。テンプレートを表示するには、[データベースの作成] ダイアログボックスで [詳細テンプレートの表示] チェックボックスをオンにする必要があります。
[設計と共に
プロフィール文書
をコピー] - このテンプレートを使って作成したデータベースは、テンプレート内のプロフィール文書も取得します。
[
シングルコピーテンプレート
] - このテンプレートをすべての設計ノートのリポジトリとして指定するには、このチェックボックスをオンにします。このテンプレートから引き継ぐデータベースには、設計ノートそのものではなく、設計ノートへの参照が格納されます。
[データベースカタログに表示] -『Lotus Domino Administrator 7 ヘルプ』を参照してください。
[[データベースを開く] ダイアログに表示]
[データベースを開く] ダイアログボックスに表示されているリストから、データベースタイトルを削除してください。これにより、ユーザがそのデータベースを開くのを防止します。
[
更新文書に未読マークをつけない
]
[返信あるいは転送をマークする] - メールテンプレートに使用し、ビューのアイコンや、文書が返信または転送されたことを示す文書レベルを表示します。
[サイト検索に含む] -『Lotus Domino Administrator ヘルプ』を参照してください。
[
マルチリンガル データベース
]
関連項目
[データベースのプロパティ] インフォボックス - [データベースの基本] タブ
[データベースのプロパティ] インフォボックス - [情報] タブ
[データベースのプロパティ] インフォボックス - [詳細] タブ
用語集
ヘルプに対するフィードバック
ヘルプの使い方
ヘルプを開く
用語集
ヘルプに対するフィードバック
ヘルプの使い方
ヘルプを開く