アプリケーションの設計


テキストフィールド、リッチテキストフィールド、およびリッチテキストライトフィールド
フィールドでテキストの収集、保存、および表示を行うには、テキストフィールド、リッチテキストフィールド、またはリッチテキストライトフィールドを作成します。
リッチテキストフィールドおよびリッチテキストライトフィールドは、レイアウト領域以外のどこにでも使用できます。他の種類のフィールドと違って、サイズの制限もありません。

リッチテキストフィールドに図形、添付ファイル、オブジェクトを表示する
多くのデータベースでは、[Body] という名前の編集可能なリッチテキストフィールドを使用して、添付ファイル、図形、オブジェクト、またはさまざまなフォントとカラーなど、文書の主要な部分に必要な情報を何でも柔軟に追加できます。リッチテキストフィールドには、ページに格納できるものはすべて格納できます。

メモ シンプルアクションや式を使って、リッチテキストフィールドに書き込むことはできません。シンプルアクションや式を使ってフィールドに書き込む場合は、テキストフィールドを使用します。

リッチテキストフィールドを使って、OLE オブジェクトを起動できます。つまり、フォーム内で別のアプリケーションからオブジェクトを開くことができます。ユーザーがフォームを開くと OLE オブジェクトが自動的に起動するように、フィールドを定義することもできます。

詳しくは、トピック「オブジェクトを自動起動する」を参照してください。

リッチテキストライトフィールドを使用する
フォームにリッチテキストライトフィールドを追加するには、[フィールドのプロパティ] インフォボックスの [フィールド情報] タブで、フィールドの種類の一覧からリッチテキストライトを選択します。[フィールドのプロパティ] インフォボックスの [制御] タブで、下向きの矢印をクリックすると表示されるドロップダウンメニューに追加するオブジェクトの種類を選択します。オブジェクトの種類を 1 つだけ選択した場合、種類を変更する必要がないため、下向きの矢印は表示されません。

次のオブジェクトの種類を 1 つまたは複数選択したり、選択を解除したりできます (選択したオブジェクトの種類の隣には、チェックマークが表示されます)。


メモ リンクは Notes Designer 7.0 で新しく採用された種類で、文書、ビュー、データベース、URL をリンクすることができます。

さらに、次のオプションもチェックできます。


[デフォルト] フィールドで、文書の初回作成時にデフォルトのアイコンとして指定するオブジェクトを選択します。たとえば、リッチテキストライトフィールドのオブジェクトが図形、日付ピッカー、および共有イメージに限定されている場合、図形を最初のアイコンとして表示してフィールドの使用目的を示すことができます。また、他の種類のオブジェクトを後から追加することもできます。ドロップダウンメニューで他の種類のオブジェクトを選択すると、アイコンの表示が変化します。

[フィールドヘルプ] フィールドでは、オブジェクトの種類ごとにヘルプを追加できます。フィールドへのヘルプの入力は、リストボックスの表示順に行う必要があります。また、ヘルプのテキストは縦線 (|) で区切る必要があります。たとえば、選択した図形、共有イメージ、および日付ピッカーを選択した場合にヘルプを追加するには、[フィールドヘルプ] フィールドで次のように入力します。

「Shared Image help」と「Date Picker help」の間には縦線が複数あります。この縦線は、添付ファイルとビューにヘルプテキストが存在しないことを示しています。

リッチテキストライトフィールドの隣のアイコンをクリックすると、次のようになります。


関連項目