JAVA/CORBA クラス
例:SizeWarning プロパティ
1 次のエージェントは、現在のデータベースのサイズ制限とサイズ警告を表示します。
import lotus.domino.*;
public class JavaAgent extends AgentBase {
public void NotesMain() {
try {
Session session = getSession();
AgentContext agentContext = session.getAgentContext();
// (Your code goes here)
Database db = agentContext.getCurrentDatabase();
System.out.println("Size quota = " + db.getSizeQuota());
System.out.println("Size warning = " + db.getSizeWarning());
} catch(Exception e) {
e.printStackTrace();
}
}
}
2 次のエージェントは、現在のデータベースのサイズ制限とサイズ警告を削除します。
import lotus.domino.*;
public class JavaAgent extends AgentBase {
public void NotesMain() {
try {
Session session = getSession();
AgentContext agentContext = session.getAgentContext();
// (Your code goes here)
Database db = agentContext.getCurrentDatabase();
db.setSizeQuota(0);
db.setSizeWarning(0);
System.out.println("Size quota = " + db.getSizeQuota());
System.out.println("Size warning = " + db.getSizeWarning());
} catch(Exception e) {
e.printStackTrace();
}
}
}
関連項目
SizeWarning プロパティ
用語集
ヘルプに対するフィードバック
ヘルプの使い方
ヘルプを開く
用語集
ヘルプに対するフィードバック
ヘルプの使い方
ヘルプを開く